よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-6 救済給付の請求に基づく副作用等報告の状況[374KB] (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53729.html
出典情報 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和6年度第3回 3/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

副作用救済給付の決定状況
(令和6年8月1日~令和6年11月30日)
No.

一般名

副作用名称等

95

アモキシシリン水和物・クラブラン酸カリウム(錠)

疾病:出血性大腸炎

96

カルボシステイン(錠)
(局)クラリスロマイシン(錠)
肺炎球菌ワクチン

疾病:多形紅斑型薬疹

疾病:多形紅斑型薬疹

99

エソメプラゾールマグネシウム水和物(カプセル)
エソメプラゾールマグネシウム水和物(カプセル)
スルファメトキサゾール・トリメトプリム(錠)
防風通聖散料エキス

100

バカンピシリン塩酸塩(錠)

疾病:出血性大腸炎、クロストリジウム・ディフィシル関連下痢

101

ミノドロン酸水和物(錠)

疾病:両側非定型大腿骨骨折

102

ミノドロン酸水和物(錠)

疾病:腹痛、嘔吐

103

水製エキス

疾病:薬物性肝障害

104

プロポフォール(注射液)
ロクロニウム臭化物(注)
フェンタニルクエン酸塩(注射液)
(局)ブシラミン(錠)
(局)セフカペンピボキシル塩酸塩水和物(錠)
防風通聖散料エキス

疾病:アナフィラキシーショック

108

ランソプラゾール(錠)
オメプラゾールナトリウム(注射用)
硫酸バリウム(散)

死亡:中毒性表皮壊死症(ライエル症候群)に続発した多臓器
不全による死亡
疾病:S状結腸穿孔及びそれに続発した腹膜炎

109

イブプロフェン(錠)

疾病:多形紅斑型薬疹

110

ボノプラザンフマル酸塩・アモキシシリン水和物・クラリスロ 疾病:多形紅斑型薬疹
マイシンシート

111

イブプロフェン、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カ
フェイン、酸化マグネシウム

疾病:過敏症(発赤、掻痒感、呼吸困難)

112

疾病:好中球減少症

113

局・チアマゾール錠
局・チアマゾール錠
(局)セファクロル(カプセル)

114

(局)トラニラスト(カプセル)

疾病:薬物性肝障害

115

疾病:急性腎障害

116

(局)バンコマイシン塩酸塩(静注用)
硫酸アミカシン(注射液)
コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム(注用)
(局)ピペラシリンNa(注射用)
セフタジジム(静注用)
(局)タゾバクタムナトリウム・ピペラシリンナトリウム(静)
(局)ミノサイクリン塩酸塩(静注用)
(局)バンコマイシン塩酸塩(静注用)
硫酸アミカシン(注射液)
ジアフェニルスルホン(錠)

117

バラシクロビル塩酸塩(錠)(1)

97

98

105
106

107

不支給理由

疾病:アナフィラキシー

疾病:薬物性肝障害

疾病:多形紅斑型薬疹
疾病:薬物性肝障害

疾病:アナフィラキシーショック

疾病:第8脳神経障害
障害:第8脳神経障害による聴力障害
疾病:薬剤性過敏症症候群(DIHS)及びそれに続発した水疱性
類天疱瘡
疾病:急性脳症、急性腎障害

7/18