よむ、つかう、まなぶ。
参考資料2 医療安全情報69号 名称類似による薬剤取り違えについて(その2)~一般名とブランド名類似、ブランド名類似~[1.6MB] (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53729.html |
出典情報 | 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和6年度第3回 3/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
No.69
■ 医薬品医療機器総合機構 PMDA医療安全情報 https://www.pmda.go.jp/
2024年 11月
一般名とブランド名の類似例
上段: 一般名(ブランド名)
下段: ブランド名(先発)(一般名)
薬効分類名 等
カンデサルタン シレキセチル (ブロプレス)
持続性アンジオテンシンⅡ受容体拮抗剤
カルデナリン(ドキサゾシンメシル酸塩)
α1遮断性血圧降下剤
クエン酸第一鉄ナトリウム(フェロミア)
可溶性の非イオン型鉄剤
クエンメット(クエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム水和物配合製剤)
アルカリ化療法剤 -酸性尿・アシドーシス改善-
グリベンクラミド(オイグルコン)
血糖降下剤
グリベック(イマチニブメシル酸塩)
抗悪性腫瘍剤(チロシンキナーゼインヒビター)
スピロノラクトン(アルダクトンA)
抗アルドステロン性利尿・降圧剤
スピロペント(クレンブテロール塩酸塩)
持続性気管支拡張剤 ・腹圧性尿失禁治療剤
トラセミド(ルプラック)
ループ利尿剤
トラゼンタ(リナグリプチン)
胆汁排泄型選択的DPP-4阻害剤
トラネキサム酸(トランサミン)
抗プラスミン剤
トランデート(ラベタロール塩酸塩)
αβ遮断性降圧剤
ビカルタミド(カソデックス)
前立腺癌治療剤
カルタン(沈降炭酸カルシウム)
高リン血症治療剤
フルニトラゼパム(サイレース)
不眠症治療薬
フルイトラン(トリクロルメチアジド)
チアジド系降圧利尿剤
ベタヒスチンメシル酸塩(メリスロン)
めまい・平衡障害治療剤
べスタチン(ウベニメクス)
抗悪性腫瘍剤
ベタヒスチンメシル酸塩(メリスロン)
めまい・平衡障害治療剤
ベタセレミン(ベタメタゾン・d-クロルフェニラミンマレイン酸塩配合剤)
副腎皮質ホルモン・抗ヒスタミン配合剤
メソトレキセート(メトトレキサート)
葉酸代謝拮抗剤
メトトレキサート(メトトレキサート、リウマトレックスの後発品)
抗リウマチ剤
本ページと次ページの表は2024年11月時点での情報です。
詳細は各製品の最新の添付文書を右記からご確認ください。 https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
名称類似による取り違え防止のためのシステムを活用した対策例については、
PMDA医療安全情報No.51 改訂版もご確認ください !
https://www.pmda.go.jp/files/000220059.pdf
■ 医薬品医療機器総合機構 PMDA医療安全情報 https://www.pmda.go.jp/
2024年 11月
一般名とブランド名の類似例
上段: 一般名(ブランド名)
下段: ブランド名(先発)(一般名)
薬効分類名 等
カンデサルタン シレキセチル (ブロプレス)
持続性アンジオテンシンⅡ受容体拮抗剤
カルデナリン(ドキサゾシンメシル酸塩)
α1遮断性血圧降下剤
クエン酸第一鉄ナトリウム(フェロミア)
可溶性の非イオン型鉄剤
クエンメット(クエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム水和物配合製剤)
アルカリ化療法剤 -酸性尿・アシドーシス改善-
グリベンクラミド(オイグルコン)
血糖降下剤
グリベック(イマチニブメシル酸塩)
抗悪性腫瘍剤(チロシンキナーゼインヒビター)
スピロノラクトン(アルダクトンA)
抗アルドステロン性利尿・降圧剤
スピロペント(クレンブテロール塩酸塩)
持続性気管支拡張剤 ・腹圧性尿失禁治療剤
トラセミド(ルプラック)
ループ利尿剤
トラゼンタ(リナグリプチン)
胆汁排泄型選択的DPP-4阻害剤
トラネキサム酸(トランサミン)
抗プラスミン剤
トランデート(ラベタロール塩酸塩)
αβ遮断性降圧剤
ビカルタミド(カソデックス)
前立腺癌治療剤
カルタン(沈降炭酸カルシウム)
高リン血症治療剤
フルニトラゼパム(サイレース)
不眠症治療薬
フルイトラン(トリクロルメチアジド)
チアジド系降圧利尿剤
ベタヒスチンメシル酸塩(メリスロン)
めまい・平衡障害治療剤
べスタチン(ウベニメクス)
抗悪性腫瘍剤
ベタヒスチンメシル酸塩(メリスロン)
めまい・平衡障害治療剤
ベタセレミン(ベタメタゾン・d-クロルフェニラミンマレイン酸塩配合剤)
副腎皮質ホルモン・抗ヒスタミン配合剤
メソトレキセート(メトトレキサート)
葉酸代謝拮抗剤
メトトレキサート(メトトレキサート、リウマトレックスの後発品)
抗リウマチ剤
本ページと次ページの表は2024年11月時点での情報です。
詳細は各製品の最新の添付文書を右記からご確認ください。 https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
名称類似による取り違え防止のためのシステムを活用した対策例については、
PMDA医療安全情報No.51 改訂版もご確認ください !
https://www.pmda.go.jp/files/000220059.pdf