よむ、つかう、まなぶ。
【資料6】国立健康危機管理研究機構の設立準備状況について(報告)[1.4MB] (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54655.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 感染症部会(第94回 3/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
国立研究開発法人審議会の名称変更及び部会新設について
① 国立健康危機管理研究機構の評価等の事務の追加に伴う審議会名の変更
② 国立健康危機管理研究機構の評価等担当部会の新設
《R6.夏》
《現行》
国立研究開発法人審議会
国立研究開発法人審議会
高度専門医療研究評価部会
厚生科学研究評価部会
高度専門医療研究評価部会
《R7.4~》
名称等変更
NCGMの
R6実績評価は
新部会で実施
厚生科学研究評価部会
国立研究開発法人等審議会
高度専門医療研究評価部会
厚生科学研究評価部会
新設
国立健康危機管理研究機構
評価準備部会
移行
※機構法附則第4条に基づく準備行為
として新機構の第1期中期目標の意見
聴取を行う目的で設置
国立健康危機管理研究機構評価部会
※法施行日に移行
国立健康危機管理研究機構評価準備部会 委員名簿(五十音順・敬称略)
井上 由里子
一橋大学大学院 法学研究科 教授
鈴木 裕子
国立研究開発法人理化学研究所監事/公認会計士
土井 洋平
藤田医科大学 医学部微生物学講座 感染症科 教授
部会長 中野 貴司
川崎医科大学小児科学特任教授
花井 十伍
NPO法人ネットワーク医療と人権 理事長
福島 若葉
大阪公立大学大学院 医学研究科公衆衛生学 教授
9
① 国立健康危機管理研究機構の評価等の事務の追加に伴う審議会名の変更
② 国立健康危機管理研究機構の評価等担当部会の新設
《R6.夏》
《現行》
国立研究開発法人審議会
国立研究開発法人審議会
高度専門医療研究評価部会
厚生科学研究評価部会
高度専門医療研究評価部会
《R7.4~》
名称等変更
NCGMの
R6実績評価は
新部会で実施
厚生科学研究評価部会
国立研究開発法人等審議会
高度専門医療研究評価部会
厚生科学研究評価部会
新設
国立健康危機管理研究機構
評価準備部会
移行
※機構法附則第4条に基づく準備行為
として新機構の第1期中期目標の意見
聴取を行う目的で設置
国立健康危機管理研究機構評価部会
※法施行日に移行
国立健康危機管理研究機構評価準備部会 委員名簿(五十音順・敬称略)
井上 由里子
一橋大学大学院 法学研究科 教授
鈴木 裕子
国立研究開発法人理化学研究所監事/公認会計士
土井 洋平
藤田医科大学 医学部微生物学講座 感染症科 教授
部会長 中野 貴司
川崎医科大学小児科学特任教授
花井 十伍
NPO法人ネットワーク医療と人権 理事長
福島 若葉
大阪公立大学大学院 医学研究科公衆衛生学 教授
9