よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


健康増進編 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/23/index.html
出典情報 令和5年度地域保健・健康増進事業報告の概況(3/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



健康教育
令和5年度に市区町村が実施した集団健康教育の開催回数は 90,279 回、参加延人員は 1,375,720
人となっている。
内容別にみると、開催回数、参加延人員ともに、
「一般」が開催回数 62,798 回、参加延人員 981,523
人と最も多くなっている。
(表5)

表5

総数
一般

1)

歯周疾患
ロコモティブシンドローム
(運動器症候群)
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
病態別

2)

薬 3)

集団健康教育の実施状況の年次推移
令和元年度

2年度

3年度

4年度

5年度

(2019)

( '20)

( '21)

( '22)

( '23)

開催回数

(回)

129 988

64 838

65 493

84 560

90 279

参加延人数

(人)

2 389 701

825 014

887 228

1 167 438

1 375 720

開催回数

(回)

91 519

44 039

43 910

57 871

62 798

参加延人数

(人)

1 678 439

572 377

616 571

811 458

981 523

開催回数

(回)

5 373

2 370

2 574

3 757

4 218

参加延人数

(人)

109 957

34 993

37 251

60 355

78 156

開催回数

(回)

15 860

10 547

9 939

12 067

12 072

参加延人数

(人)

205 716

97 383

92 856

125 578

124 897

開催回数

(回)

1 319

360

367

461

472

参加延人数

(人)

48 759

6 937

7 028

16 625

16 239

開催回数

(回)

15 702

7 375

8 466

10 125

10 499

参加延人数

(人)

340 419

110 990

127 497

148 303

169 825

開催回数

(回)

215

147

237

279

220

参加延人数

(人)

6 411

2 334

6 025

5 119

5 080

注:1)「一般」とは、生活習慣病の予防のための日常生活上の心得、健康増進の方法、食生活の在り方等健康に必要な事項の教育をいう。
2)「病態別」とは、肥満、高血圧、心臓病等と個人の生活習慣との関係及び健康的な生活習慣の形成についての教育をいう。
3)「薬」とは、薬の保管、適正な服用方法等に関する留意事項、薬の作用・副作用の発現に関する知識の教育をいう。



健康相談
令和5年度に市区町村が実施した健康相談の被指導延人員は 766,820 人であり、そのうち重点健康

相談は 265,510 人となっている。
重点健康相談を内容別にみると、
「病態別」が 77,482 人と最も多くなっている。
(表6)

表6

健康相談の年次推移

(単位:人)

被 指 導 延 人 員












3年度

4年度

5年度

(2019)

( '20)

( '21)

( '22)

( '23)



1 109 938

601 991

652 087

734 017

766 820



402 721

194 112

207 009

245 595

265 510



63 210

34 597

37 077

43 161

45 835

20 441

12 839

13 031

13 429

13 555





35 868

19 970

19 519

19 133

19 701

尿









65 447

20 057

26 242

32 030

35 855









76 305

30 183

31 927

47 881

52 845

18 916

12 547

13 010

16 149

20 237

女 性 の 健 康


2年度

脂 質 異 常 症






令和元年度











1)

122 534

63 919

66 203

73 812

77 482

707 217

407 879

445 078

488 422

501 310

注:1)「病態別」とは、重点健康相談の「高血圧」から「女性の健康」を除く、肥満、心臓病等の病態別に、個人の食生活その
他の生活習慣を勘案して行う相談指導等をいう。

- 13 -