よむ、つかう、まなぶ。
資料1-1_医学教育モデル・コア・カリキュラム(素案)概要 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/110/mext_00015.html |
出典情報 | モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会(第3回 5/11)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
SO:社会における医療の役割の理解
(Society)
• 社会の構造や変化から医療を捉える観点から
• 「自然災害(新興感染症を含む)が起きた際に必要と
される医師の役割を理解している」等を学修目標に
追加した
• 社会科学の視点から医療を捉える観点から
• 「国際的に取り組む必要のある医療・健康課題につい
て、歴史・社会的背景を踏まえて、概要を理解してい
る」等を学修目標に追加した
20
(Society)
• 社会の構造や変化から医療を捉える観点から
• 「自然災害(新興感染症を含む)が起きた際に必要と
される医師の役割を理解している」等を学修目標に
追加した
• 社会科学の視点から医療を捉える観点から
• 「国際的に取り組む必要のある医療・健康課題につい
て、歴史・社会的背景を踏まえて、概要を理解してい
る」等を学修目標に追加した
20