よむ、つかう、まなぶ。
in vivo遺伝子治療に対する規制の検討(法の対象とする関連技術の範囲について) (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26505.html |
出典情報 | 再生医療等安全性確保法の見直しに係るワーキンググループ(第6回 6/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
法の対象範囲となる遺伝子治療・関連技術のイメージ
第69回再生医療等評価部会
令和3年12月1日
細胞医療
ex vivo
遺伝子治療
ES細胞
他家由来細胞
等
遺伝子を導入
若しくは改変す
る操作を行った
細胞
(リスク高)
1種
遺伝子治療等
技術
2種
3種
(リスク低)
他の技術群
関連技術
in vivo
遺伝子治療
=
資料2
遺
伝
子
の
導
入
・
改
変
の
有
無
(※)
再生法対象外の技術
(造血幹細胞移植など)
蛋
白
質
等
の
発
現
・
発
現
制
御
の
有
無
・検討した遺伝子治療および関連技術は「タンパク質等の発現・発現制御」を行うという意味では同じ技術群
・現在、遺伝子治療等技術と関連技術を分ける根拠は「遺伝子の導入・改変」の有無
・ゲノム編集技術を応用した技術(※より左側)は遺伝子治療等技術との近似性が高い
・一方、その他の技術(※より右側)は遺伝子治療等技術との近似性が低く、技術毎に想定されるリスクが多様であり明確な
切り分けは難しい
11
第69回再生医療等評価部会
令和3年12月1日
細胞医療
ex vivo
遺伝子治療
ES細胞
他家由来細胞
等
遺伝子を導入
若しくは改変す
る操作を行った
細胞
(リスク高)
1種
遺伝子治療等
技術
2種
3種
(リスク低)
他の技術群
関連技術
in vivo
遺伝子治療
=
資料2
遺
伝
子
の
導
入
・
改
変
の
有
無
(※)
再生法対象外の技術
(造血幹細胞移植など)
蛋
白
質
等
の
発
現
・
発
現
制
御
の
有
無
・検討した遺伝子治療および関連技術は「タンパク質等の発現・発現制御」を行うという意味では同じ技術群
・現在、遺伝子治療等技術と関連技術を分ける根拠は「遺伝子の導入・改変」の有無
・ゲノム編集技術を応用した技術(※より左側)は遺伝子治療等技術との近似性が高い
・一方、その他の技術(※より右側)は遺伝子治療等技術との近似性が低く、技術毎に想定されるリスクが多様であり明確な
切り分けは難しい
11