よむ、つかう、まなぶ。
資料1-2 検討会議報告書作成の流れ(案) (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00019.html |
出典情報 | 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第21回 9/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3.①事務局が、検討会議での意見・発言をもとに、各論点に沿って「課題と
対応策」「ニーズ(要望)」を整理、
②その整理案を踏まえて各構成員から事務局宛に以下につき書面で提出
なお、構成員が追加の意見提出を希望する場合は別紙様式1によるものと
し、提出された意見は「会議後に提出された構成員意見」としてホームページ
に掲載
(1)整理された「課題と対応策」毎に以下を付してもらう
⇒ 賛成するものには○(反対又はどちらでもない場合には空欄とする)
短期的課題か中長期的課題かの区別
(2)検討会議での議論も踏まえ、総合的な連携対応策(追加意見があれば)の
コメントの提出
(3)ニーズについて
⇒ 賛成するものには○
↓
4.パブリックコメント案のとりまとめ(座長とりまとめ)
・論点毎の「課題と対応策」
(少数 or 多数意見の別、短期 or 長期的課題の別)
・総合的な連携対応策(あれば)
↓
5.パブリックコメント実施
↓
6.最終的な検討会議報告書の議論・確認 @スイッチ検討会議
※別紙様式2による
※パブリックコメントで提出された意見等も適宜反映を検討
※検討会議報告書(特に総合的な連携対応策等)に対し、検討会議の議論を踏ま
え、座長意見を付すこともある
5/53
対応策」「ニーズ(要望)」を整理、
②その整理案を踏まえて各構成員から事務局宛に以下につき書面で提出
なお、構成員が追加の意見提出を希望する場合は別紙様式1によるものと
し、提出された意見は「会議後に提出された構成員意見」としてホームページ
に掲載
(1)整理された「課題と対応策」毎に以下を付してもらう
⇒ 賛成するものには○(反対又はどちらでもない場合には空欄とする)
短期的課題か中長期的課題かの区別
(2)検討会議での議論も踏まえ、総合的な連携対応策(追加意見があれば)の
コメントの提出
(3)ニーズについて
⇒ 賛成するものには○
↓
4.パブリックコメント案のとりまとめ(座長とりまとめ)
・論点毎の「課題と対応策」
(少数 or 多数意見の別、短期 or 長期的課題の別)
・総合的な連携対応策(あれば)
↓
5.パブリックコメント実施
↓
6.最終的な検討会議報告書の議論・確認 @スイッチ検討会議
※別紙様式2による
※パブリックコメントで提出された意見等も適宜反映を検討
※検討会議報告書(特に総合的な連携対応策等)に対し、検討会議の議論を踏ま
え、座長意見を付すこともある
5/53