よむ、つかう、まなぶ。
資料6 女性活躍の更なる推進に向けて(小倉臨時議員提出資料) (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/1201/agenda.html |
出典情報 | 経済財政諮問会議(令和4年第15回 12/1)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⼥性の年齢階級別正規雇⽤⽐率(L字カーブ)、IT技術者の男⼥⽐率
・⼥性の労働⼒率が出産・育児期に低下するいわゆる「M字カーブ」は解消に向かっているが、出産後に⼥性の
正規雇⽤⽐率が低下するいわゆる「L字カーブ」は現在でも解消されていない。
・今後も成⻑が⾒込まれるデジタル分野において、例えばIT技術者における⼥性の割合は19%に留まっている
など、ジェンダーギャップが存在する。
⼥性の年齢階級別正規雇⽤⽐率(L字カーブ)(令和3年)
(%)
100
就業率(M字カーブ)
83.6
72.7
80
60
40.3
40
19.4
3.3
0
⼥性
男性
77.2 75.8 78.2 79.5 78.0
73.0
60.6
58.7
20
IT技術者の男⼥⽐率(令和3年)
労働者総数
総数
54%
46%
45.9
38.2 34.7
32.8 30.3
正規雇用比率(L字カーブ)
26.3
13.1
18.2
81%
IT技術者
19%
2.0
0%
20%
40%
60%
80%
(備考)
左図:総務省「労働力調査(基本集計)」より内閣府男女共同参画局作成。
就業率は、「就業者」/「15歳以上人口」×100。
正規雇用比率は、「正規の職員・従業員」/「15歳以上人口」×100。
右図:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」より内閣府男女共同参画局作成。一般労働者数と短時間労働者数の合計で男女比率を算出。
IT技術者は、「システムコンサルタント・設計者」、「ソフトウェア作成者」、「その他の情報処理・通信技術者」の3職種を足し合わせたもの。
100%
1
・⼥性の労働⼒率が出産・育児期に低下するいわゆる「M字カーブ」は解消に向かっているが、出産後に⼥性の
正規雇⽤⽐率が低下するいわゆる「L字カーブ」は現在でも解消されていない。
・今後も成⻑が⾒込まれるデジタル分野において、例えばIT技術者における⼥性の割合は19%に留まっている
など、ジェンダーギャップが存在する。
⼥性の年齢階級別正規雇⽤⽐率(L字カーブ)(令和3年)
(%)
100
就業率(M字カーブ)
83.6
72.7
80
60
40.3
40
19.4
3.3
0
⼥性
男性
77.2 75.8 78.2 79.5 78.0
73.0
60.6
58.7
20
IT技術者の男⼥⽐率(令和3年)
労働者総数
総数
54%
46%
45.9
38.2 34.7
32.8 30.3
正規雇用比率(L字カーブ)
26.3
13.1
18.2
81%
IT技術者
19%
2.0
0%
20%
40%
60%
80%
(備考)
左図:総務省「労働力調査(基本集計)」より内閣府男女共同参画局作成。
就業率は、「就業者」/「15歳以上人口」×100。
正規雇用比率は、「正規の職員・従業員」/「15歳以上人口」×100。
右図:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」より内閣府男女共同参画局作成。一般労働者数と短時間労働者数の合計で男女比率を算出。
IT技術者は、「システムコンサルタント・設計者」、「ソフトウェア作成者」、「その他の情報処理・通信技術者」の3職種を足し合わせたもの。
100%
1