よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-4 医療機関内意見交換会 事後 アンケート結果 について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23701.html
出典情報 勤務医に対する情報発信に関する作業部会(第4回 2/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

意見交換会事後アンケート調査(千船病院)
性別
回答者数
10

年代

職業

男性

女性

無回答

20代

30代

40代

50代

60代以上

医師

医師以外







2

1

4

2

1





本日の意見交換会は、医師の働き方改革に対する医療機関内の世代・立場間の受け止めの違いについて、お互いの認識を共有するのに有用でしたか。

どちらかといえば
そう思う, 2

そう思う, 8

0%

20%

40%

60%

80%

100%

そう思う・どちらかといえばそう思う
このような場がなければなかなか話し合うこともなかったと思う。
研修医から他職種まで意見を聞くことができた。
世代・仕事観の違いがよくわかった。
働き方改革がなかった時代を若手として過ごされた上の先生が今の若い世代に働き方改革が適用されることに対してどういう
感想を持つか聞ける機会であったのは有用であったと思う。
なかなか院内会議でも聞けない意見が聞けたのは有意義であった。
他の医師達がどのように考えているかがわかった。

本日の意見交換会は、 今後、医師の働き方改革を推進していくための、医療機関における必要な取組や課題を認識するのに有用でしたか。

どちらかといえば
そう思う, 3

そう思う, 6

どちらかといえば
そう思わない, 1

0%

20%

40%

60%

80%

100%

そう思う・どちらかといえばそう思う
医師の働き方改革に関する情報の、院内発信の効果的な方法について世代差があり、世代に合わせた形が良いというのを上
の先生に知っていただけるのは良い機会であった。
自分や周囲の医師の働き方改革の認識の薄さを認識した。
それぞれがどのような考え方を持っているかを把握していないと、今後の改革は困難と考えていたが、今回の意見交換会では
色々な意見が出たため、有用であった。
院内の医師の働き方改革関連の会議でも聞けない本音をうかがうことができた。
そう思わない・どちらかといえばそう思わない
課題については認識できたが、具体的な取り組みについて、モデルケースなどの提示が欲しかった。

本日の意見交換会で、医師の働き方改革に対するあなたの意識は高まりましたか。

どちらかといえば
そう思う, 5

そう思う, 4

どちらかといえば
そう思わない, 1

0%

20%

40%

60%

80%

100%

そう思う・どちらかといえばそう思う
やはりなるべく早い段階で医師の働き方改革を推進していくべきだと感じたため。
医師の働き方改革が開始となる期限が近づいていることが認識できたため。
ようやく様々な医師の本音が聞けたので、より積極的に議論したい。
今まであまり興味がなかったため、こういう機会があったので、少し勉強しようと思った。
そう思わない・どちらかといえばそう思わない
迷宮入り。

4