よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度第3回電子処方箋オンライン説明会 説明資料 (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001030623.pdf
出典情報 令和4年度第3回電子処方箋オンライン説明会(12/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

05. 令和5年1月からの運用開始に間に合わせるために必要なこと

令和5年1月26日からの運用開始に向けたスケジュールを例示します
○ 令和5年1月26日から電子処方箋の運用を開始したい場合でも、まだ間に合います。
○ 早期にHPKIカードの発行を申請し、その後、費用や日程等についてシステム事業者と調整してください。
○ システムの対応作業及び操作確認自体は数時間で完了する見込みが高く、その他、業務内容の確認
と医療機関等向けポータルサイトでの各種申請さえ完了すれば、運用を開始いただけます。
令和5年1月から電子処方箋を開始するためのスケジュール(例)
12/26週

1月

1/2週

1/9週

1/16週

1/23週
1/26 運用開始

説明会後に早速
申請をお願いします!

①HPKIカード取得

HPKIカード申請
(1日)

HPKIカード取得
(1日)
どこかでそれぞれ1日

▲HPKIカード発行申請完了登録 ※申請後すぐ
②ご使用するパソコンの
電子処方箋対応

③運用準備

年末年始もあるため、
お早めに調整を開始
してください!

パソコン設定・操作確認
(1日)

数時間で終わる
見込みが高いです

どこかで1日

▲電子処方箋利用申請 ※パソコン設定の数日前 各施設にて期間を
設定してください
業務変更内容の確認及び院内周知
(数日)
どこかで数日

▲運用開始日入力
※運用開始の目途が決まり次第 25