よむ、つかう、まなぶ。
資料4 被用者保険におけるがん検診の実施状況について (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30625.html |
出典情報 | がん検診のあり方に関する検討会(第37回 1/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療保険制度の体系
日本の医療保険制度において、被用者保険者である協会けんぽ・健康保険組合・共済組合の加入者数
は、65歳までの医療保険加入者数の約70%以上を占め、被用者保険の大半を占めている。
後期高齢者医療制度
・75歳以上
・約1,890万人
・保険者数:47(広域連合)
約17兆円
75歳
前期高齢者財政調整制度(約1,590万人)約7兆円
前期高齢者数の内訳:国保約1,170万人、協会けんぽ約310万人、健保組合約100万人、共済組合約20万人
65歳
国民健康保険
(都道府県・市町村国保+国保組合)
・自営業者、年金生活者、
非正規雇用者等
・加入者数:約2,850万人
・保険者数:約1,900
協会けんぽ
健康保険組合
共済組合
・中小企業のサラリーマン
・加入者数:約3,930万人
・保険者数:1
・大企業のサラリーマン
・加入者数:約2,830万人
・保険者数:約1,400
※参考
※参考
・公務員
・加入者数:
約910万人
・保険者数:85
・被保険者数:2,507万人
・被扶養者数:1,519万人
(協会けんぽ月報より引用)
約9兆円
※1
※2
※3
約6兆円
・被保険者数:1,659万人
・被扶養者数:1,206万人
(令和4年度予算早期集計より引用)
健保組合・共済等 約5兆円
加入者数・保険者数・金額は、令和4年度予算ベースの数値。
上記のほか、法第3条第2項被保険者(対象者約2万人)、船員保険(対象者約10万人)、経過措置として退職者医療がある。
協会けんぽ・健康保険組合の被保険者・被扶養者数は、令和4年3月時点の集計結果であり、その合計は上段記載の加入者数とは時点相違につき一致しない。
2
日本の医療保険制度において、被用者保険者である協会けんぽ・健康保険組合・共済組合の加入者数
は、65歳までの医療保険加入者数の約70%以上を占め、被用者保険の大半を占めている。
後期高齢者医療制度
・75歳以上
・約1,890万人
・保険者数:47(広域連合)
約17兆円
75歳
前期高齢者財政調整制度(約1,590万人)約7兆円
前期高齢者数の内訳:国保約1,170万人、協会けんぽ約310万人、健保組合約100万人、共済組合約20万人
65歳
国民健康保険
(都道府県・市町村国保+国保組合)
・自営業者、年金生活者、
非正規雇用者等
・加入者数:約2,850万人
・保険者数:約1,900
協会けんぽ
健康保険組合
共済組合
・中小企業のサラリーマン
・加入者数:約3,930万人
・保険者数:1
・大企業のサラリーマン
・加入者数:約2,830万人
・保険者数:約1,400
※参考
※参考
・公務員
・加入者数:
約910万人
・保険者数:85
・被保険者数:2,507万人
・被扶養者数:1,519万人
(協会けんぽ月報より引用)
約9兆円
※1
※2
※3
約6兆円
・被保険者数:1,659万人
・被扶養者数:1,206万人
(令和4年度予算早期集計より引用)
健保組合・共済等 約5兆円
加入者数・保険者数・金額は、令和4年度予算ベースの数値。
上記のほか、法第3条第2項被保険者(対象者約2万人)、船員保険(対象者約10万人)、経過措置として退職者医療がある。
協会けんぽ・健康保険組合の被保険者・被扶養者数は、令和4年3月時点の集計結果であり、その合計は上段記載の加入者数とは時点相違につき一致しない。
2