よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2021年度特定健康診査・特定保健指導の実施状況(概要) (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00043.html
出典情報 2021年度 特定健康診査・特定保健指導の実施状況(5/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

メタボリックシンドローム該当者及び予備群の推移
(1)特定健診受診者数に占めるメタボリックシンドローム該当者及び予備群の人数・割合
人数

割合

割合
(年齢調整後)

2021年度

8,831,930

29.1%

2020年度

8,540,786

2019年度

男性

女性

人数

割合

割合
(年齢調整後)

人数

割合

割合
(年齢調整後)

28.3%

7,026,854

42.6%

43.7%

1,805,076

13.0%

13.3%

29.5%

28.6%

6,837,103

43.0%

44.2%

1,703,683

13.0%

13.5%

8,433,431

28.2%

27.4%

6,745,171

41.4%

42.5%

1,688,260

12.4%

12.7%

2018年度

8,127,008

27.6%

26.9%

6,513,034

40.7%

41.9%

1,613,974

12.0%

12.3%

2017年度

7,738,577

27.1%

26.3%

6,204,281

39.9%

41.0%

1,534,296

11.8%

12.0%

2016年度

7,326,469

26.6%

25.8%

5,887,903

39.2%

40.3%

1,438,566

11.5%

11.7%

2015年度

7,078,630

26.2%

25.4%

5,680,980

38.6%

39.7%

1,397,650

11.3%

11.5%

2014年度

6,842,913

26.2%

25.3%

5,493,426

38.5%

39.5%

1,349,487

11.4%

11.5%

2008年度

5,418,272

26.8%

25.7%

4,202,897

38.1%

38.7%

1,215,375

13.3%

13.1%

(注)年齢調整は、2008年の住民基本台帳人口(性・年齢階層別)を基準人口として算出した。

(2)特定健診受診者数に占めるメタボリックシンドローム該当者及び予備群の保険者種類別の人数・割合
総数
人数

市町村国保
割合

人数

割合

国保組合
人数

割合

全国健康
保険協会
人数

割合

船員保険
人数

割合

健保組合
人数

割合

共済組合
人数

割合

2021年度

8,831,930 29.1% 2,068,429 31.8%

217,931

31.7% 3,050,177 29.3%

10,994

47.3% 2,773,676 27.8%

710,723

25.5%

2020年度

8,540,786 29.5% 1,989,885 32.1%

208,317

32.2% 2,859,337 29.6%

11,358

48.7% 2,756,784 28.4%

715,105

26.2%

2019年度

8,433,431 28.2% 2,136,249 30.3%

215,332

30.6% 2,755,959 28.5%

11,471

46.9% 2,618,029 26.8%

696,391

25.7%

2018年度

8,127,008 27.6% 2,144,778 29.6%

209,158

29.9% 2,531,884 27.9%

10,851

46.4% 2,536,077 26.4%

694,260

25.5%

2017年度

7,738,577 27.1% 2,124,772 28.8%

204,270

29.4% 2,265,957 27.5%

10,092

46.0% 2,447,905 25.6%

685,581

25.3%

2016年度

7,326,469 26.6% 2,116,829 28.0%

197,663

28.9% 2,031,931 26.9%

10,801

46.2% 2,291,462 25.3%

677,783

25.2%

2015年度

7,078,630 26.2% 2,146,313 27.4%

193,749

28.4% 1,856,508 26.6%

10,385

45.4% 2,200,384 24.9%

671,291

24.9%

2014年度

6,842,913 26.2% 2,123,737 27.1%

190,189

28.4% 1,701,931 26.6%

8,932

44.2% 2,145,762 25.1%

672,362

25.1%

2008年度

5,418,272 26.8% 1,979,658 28.4%

157,822

29.7%

7,027

41.3% 1,738,445 26.3%

579,664

26.4%

955,656

24.6%

6