よむ、つかう、まなぶ。
資料3-8 藤井先生提出資料 (30 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第74回 3/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【第六波】死亡例の年代別推定感染経路及び死因(令和4年2月26日判明時点)
◆ 死亡例799例の推定感染経路の約半数は施設・医療機関関連。
死亡例799例の推定感染経路
年齢区分
40代, 7
50代, 16
100代, 16
60代, 33
90代, 222
施設・医療機関関連(374名)の内訳
70代, 169
80代, 336
基礎疾患
感染経路不明,
施設・医療機関
366, 46%
関連, 374,
医療機関関連
188
高齢者施設関連
186
47%
濃厚接触者
濃厚接触者,
(家庭内感
33, 4%
染), 26, 3%
施設・
医療機関関連
濃厚接触者
(家庭内感染)
40代
濃厚接触者
感染経路不明
総計
1
6
7
1
9
16
21
33
50代
4
2
60代
10
2
70代
65
5
9
90
169
80代
152
10
14
160
336
なし・不
90代
132
7
8
75
222
明, 216
100代
11
5
16
総計
374
366
799
あり,
583
26
33
※保健所より報告があった内容に基づいて分析。
施設・医療機関関連には、クラスター公表されていない施設や医療機関を含む。
また、感染経路不明者の中には院内・施設内感染の可能性がある者や
濃厚接触者が含まれる。
30
◆ 死亡例799例の推定感染経路の約半数は施設・医療機関関連。
死亡例799例の推定感染経路
年齢区分
40代, 7
50代, 16
100代, 16
60代, 33
90代, 222
施設・医療機関関連(374名)の内訳
70代, 169
80代, 336
基礎疾患
感染経路不明,
施設・医療機関
366, 46%
関連, 374,
医療機関関連
188
高齢者施設関連
186
47%
濃厚接触者
濃厚接触者,
(家庭内感
33, 4%
染), 26, 3%
施設・
医療機関関連
濃厚接触者
(家庭内感染)
40代
濃厚接触者
感染経路不明
総計
1
6
7
1
9
16
21
33
50代
4
2
60代
10
2
70代
65
5
9
90
169
80代
152
10
14
160
336
なし・不
90代
132
7
8
75
222
明, 216
100代
11
5
16
総計
374
366
799
あり,
583
26
33
※保健所より報告があった内容に基づいて分析。
施設・医療機関関連には、クラスター公表されていない施設や医療機関を含む。
また、感染経路不明者の中には院内・施設内感染の可能性がある者や
濃厚接触者が含まれる。
30