よむ、つかう、まなぶ。
(資料5)厚生労働省老健局説明資料 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33997.html |
出典情報 | 住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会(第1回 7/3)《厚生労働省、国土交通省、法務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
福岡市
~社会福祉協議会が、支援プランを提案(コーディネート)し、各種支援団体に繋げるシステムの構築~
「住まいサポートふくおか」
◆事業の概要
・保証人、緊急連絡先確保が困難な高齢者及び障がい者に対し、民
間賃貸住宅への円滑な入居及び入居後の支援を行う
(令和3年度からは障がい者も対象として実施)
・制度に協力する不動産会社及び各種支援団体で構成されるプラット
フォームを構築
・福岡市と福岡市社会福祉協議会が共同で事務局を担う福岡市居住
支援協議会の事業に位置付けている
・福岡市社協にコーディネーターを配置し、相談者に対して支援団体
が提供するサービスを組み合わせて提案
◆事業の成果
・事業開始の平成26年10月から令和5年3月末まで、相談件数2,187件、
賃貸借契約件数452件を実現
【令和4年度 相談内容の概要】
・相談受付件数 :高齢者343件、障がい者146件
・主な転居理由は、高齢者では住宅の老朽化などによる立ち退きを理由とし
た相談や家賃(低賃な住宅への住み替え)、障がい者では地域移行による
住み替え希望が多い
事例 住み替え支援
・80代 女性
・住まい-マンション4階(エレベーターなし)での一人暮らし
・親族 -弟がいるが高齢,甥は遠方に住む
・疾患 -心疾患(ペースメーカー植え込み)
・手帳 -身障1級
・収入 -年金月215,000円
・債務 -家賃3ヶ月分(180,000円) 社会保険料等(200,000円程度)
・課題 -心筋梗塞を発症し,治療費がかさんだことで家賃を滞納してしまい,
所有者から退去を命じられた。自身で不動産会社をまわるが部屋
を借りることができなかった。
市社会福祉協議会において以下のサービスをコーディネート
・見守り -「ふれあいネットワーク」によるボランティアの定期訪問
・貸付 -生活福祉資金「転宅費」の利用
・家計相談 -生協が行う家計相談を利用
・家財処分 -不要な家財の処分と引越支援
・手続支援 -民生委員による引越前のフォロー
6
~社会福祉協議会が、支援プランを提案(コーディネート)し、各種支援団体に繋げるシステムの構築~
「住まいサポートふくおか」
◆事業の概要
・保証人、緊急連絡先確保が困難な高齢者及び障がい者に対し、民
間賃貸住宅への円滑な入居及び入居後の支援を行う
(令和3年度からは障がい者も対象として実施)
・制度に協力する不動産会社及び各種支援団体で構成されるプラット
フォームを構築
・福岡市と福岡市社会福祉協議会が共同で事務局を担う福岡市居住
支援協議会の事業に位置付けている
・福岡市社協にコーディネーターを配置し、相談者に対して支援団体
が提供するサービスを組み合わせて提案
◆事業の成果
・事業開始の平成26年10月から令和5年3月末まで、相談件数2,187件、
賃貸借契約件数452件を実現
【令和4年度 相談内容の概要】
・相談受付件数 :高齢者343件、障がい者146件
・主な転居理由は、高齢者では住宅の老朽化などによる立ち退きを理由とし
た相談や家賃(低賃な住宅への住み替え)、障がい者では地域移行による
住み替え希望が多い
事例 住み替え支援
・80代 女性
・住まい-マンション4階(エレベーターなし)での一人暮らし
・親族 -弟がいるが高齢,甥は遠方に住む
・疾患 -心疾患(ペースメーカー植え込み)
・手帳 -身障1級
・収入 -年金月215,000円
・債務 -家賃3ヶ月分(180,000円) 社会保険料等(200,000円程度)
・課題 -心筋梗塞を発症し,治療費がかさんだことで家賃を滞納してしまい,
所有者から退去を命じられた。自身で不動産会社をまわるが部屋
を借りることができなかった。
市社会福祉協議会において以下のサービスをコーディネート
・見守り -「ふれあいネットワーク」によるボランティアの定期訪問
・貸付 -生活福祉資金「転宅費」の利用
・家計相談 -生協が行う家計相談を利用
・家財処分 -不要な家財の処分と引越支援
・手続支援 -民生委員による引越前のフォロー
6