よむ、つかう、まなぶ。
資料2-4 岡参考人提出資料(公益社団法人日本小児科学会 会長)[1.1MB] (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34548.html |
出典情報 | 医道審議会 医師分科会医師臨床研修部会(令和5年度第2回 8/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
小児科プログラムを実施する各施設の現場では、
指導医・初期研修医の双方にとってのメリットがあると考えられている
回答 小児科プログラムのある施設 N=74
小児科学会アンケート調査
2023年7月
指導医にとってのメリット
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
小児科学会アンケート調査
2023年7月
指導医にとってのデメリット
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
1
2
3
4
5
20.0%
10.0%
0.0%
1
小児科学会アンケート調査
2023年7月
初期研修医にとってのメリット
60.0%
50.0%
50.0%
40.0%
40.0%
30.0%
30.0%
20.0%
20.0%
10.0%
10.0%
•
•
•
•
⚫
4
5
小児科学会アンケート調査
2023年7月
0.0%
1
⚫
3
初期研修医にとってのデメリット
60.0%
0.0%
2
2
3
4
5
1
2
3
指導医にとってメリット
があるが、デメリットはな
いという回答がほとんど
だった。
4
5
初期研修医にとっても
メリットがあるが、デメ
リットはないという回答
がほとんどだった。
指導医にとってのメリット・デメリット(自由記載意見から主な意見)
将来の小児科医を育てられる:「小児科研修に対するモチベーションの高い研修医によりレベルの高い指導ができる。」「学生時代から小児科医を目指すモチベーションの維持に有効である。」
指導医のモチベーションアップ:「小児科プログラムを選択する初期研修医は目標があり、指導に関わるスタッフの指導への意欲が高まる。」
将来の小児科医希望者を把握できる:「小児科の魅力をしっかりと伝えられることが可能」
指導者の負担感・徒労感:「小児科プログラムでも必ずしも小児科に入局しない。」「二次募集三次募集となって小児科志望でない研修医の採用がある。」「ずっと希望者が0なので、小児科
希望なんていないんだと寂しい気持ちになる。しかし実際は希望者がいないわけではなく研修医にとって選ぶメリットがないだけである。」
初期研修医にとってのメリット・デメリット(自由記載意見から主な意見)
• 充実した小児科指導を受けられる:「小児科以外の診療実習で、指導医から研修医の将来に対する意向を踏まえた指導」「将来小児科医を目指す初期研修医のニーズにあった初期研修が
可能となる。」
• 指導医からのきめ細かな指導・親近感:「将来像をイメージしやすく、ロールモデルとなる指導医との出会いの機会」「周囲の医療スタッフが、自分が小児科志望である事を理解してくれる。」
• 小児科志望のモチベーション維持:「小児科以外の小児外科や小児系を選択することで、より小児系医療での研修が可能。毎年多数の学生からの応募ありモチベーションの高い研修医が選
ばれ、有意義な研修ができる。」
• 小児科専門をめざしたキャリア形成:「小児科医を希望している研修医には小児外科等の体験もできる。」「小児科の専門知識や臨床スキルを習得する機会が早期に提供される。早い段階か
ら専門領域に触れることで、自身の興味や適性を発見し、将来の進路選択に役立てることができる。」
• 他診療科を学ぶ機会が減る:「初期研修医の特権での多くの科の研修ができなくなるのはデメリットかもしれない」
• 早期選択することの不利・目標変更の困難さ:「専門科決定時期が早まる(もちろん2年終了後、他科を選択することは可能です)。」「小児科を志望して一般研修を開始しても他科に志望
を変える医師は一定数いる。」
3
指導医・初期研修医の双方にとってのメリットがあると考えられている
回答 小児科プログラムのある施設 N=74
小児科学会アンケート調査
2023年7月
指導医にとってのメリット
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
小児科学会アンケート調査
2023年7月
指導医にとってのデメリット
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
1
2
3
4
5
20.0%
10.0%
0.0%
1
小児科学会アンケート調査
2023年7月
初期研修医にとってのメリット
60.0%
50.0%
50.0%
40.0%
40.0%
30.0%
30.0%
20.0%
20.0%
10.0%
10.0%
•
•
•
•
⚫
4
5
小児科学会アンケート調査
2023年7月
0.0%
1
⚫
3
初期研修医にとってのデメリット
60.0%
0.0%
2
2
3
4
5
1
2
3
指導医にとってメリット
があるが、デメリットはな
いという回答がほとんど
だった。
4
5
初期研修医にとっても
メリットがあるが、デメ
リットはないという回答
がほとんどだった。
指導医にとってのメリット・デメリット(自由記載意見から主な意見)
将来の小児科医を育てられる:「小児科研修に対するモチベーションの高い研修医によりレベルの高い指導ができる。」「学生時代から小児科医を目指すモチベーションの維持に有効である。」
指導医のモチベーションアップ:「小児科プログラムを選択する初期研修医は目標があり、指導に関わるスタッフの指導への意欲が高まる。」
将来の小児科医希望者を把握できる:「小児科の魅力をしっかりと伝えられることが可能」
指導者の負担感・徒労感:「小児科プログラムでも必ずしも小児科に入局しない。」「二次募集三次募集となって小児科志望でない研修医の採用がある。」「ずっと希望者が0なので、小児科
希望なんていないんだと寂しい気持ちになる。しかし実際は希望者がいないわけではなく研修医にとって選ぶメリットがないだけである。」
初期研修医にとってのメリット・デメリット(自由記載意見から主な意見)
• 充実した小児科指導を受けられる:「小児科以外の診療実習で、指導医から研修医の将来に対する意向を踏まえた指導」「将来小児科医を目指す初期研修医のニーズにあった初期研修が
可能となる。」
• 指導医からのきめ細かな指導・親近感:「将来像をイメージしやすく、ロールモデルとなる指導医との出会いの機会」「周囲の医療スタッフが、自分が小児科志望である事を理解してくれる。」
• 小児科志望のモチベーション維持:「小児科以外の小児外科や小児系を選択することで、より小児系医療での研修が可能。毎年多数の学生からの応募ありモチベーションの高い研修医が選
ばれ、有意義な研修ができる。」
• 小児科専門をめざしたキャリア形成:「小児科医を希望している研修医には小児外科等の体験もできる。」「小児科の専門知識や臨床スキルを習得する機会が早期に提供される。早い段階か
ら専門領域に触れることで、自身の興味や適性を発見し、将来の進路選択に役立てることができる。」
• 他診療科を学ぶ機会が減る:「初期研修医の特権での多くの科の研修ができなくなるのはデメリットかもしれない」
• 早期選択することの不利・目標変更の困難さ:「専門科決定時期が早まる(もちろん2年終了後、他科を選択することは可能です)。」「小児科を志望して一般研修を開始しても他科に志望
を変える医師は一定数いる。」
3