よむ、つかう、まなぶ。
資料3-1 オンライン服薬指導について (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24389.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ(第2回 3/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考)テレワークの状況
○ 業種別にみると、テレワーク導入・実施率は情報通信業が圧倒的に高く、医療 福祉は低い。
【企業調査(業種別)】
テレワーク(在宅勤務)の導入・実施状況(2020年7月時点)/SA
0%
全体(n=3788)
鉱業,採石業,砂利採取業(n=6)
建設業(n=230)
製造業(n=698)
電気
゙
20%
14.3
40%
19.7
16.7 0.0
13.0
教育,学習支援業(n=239)
78.2
9.9 20.4
15.9
13.9
68.3
50.2
86.9
21.2
21.9
0.3
9.2
0.0
0.9
1.0
52.2
32.6
0.0
1.0
56.7
30.4
0.7
0.0
34.5
25.2
9.9 10.9
医療,福祉(n=823)
9.6
3.3
その他 ー ゙ 業(n=467)
22.3
その他(n=151)
58.7
78.7
17.2
不動産業,物品賃貸業(n=46) 13.0
宿泊業,飲食 ー ゙ 業(n=142)
67.0
56.3
運輸業,郵便業(n=207) 7.2 13.0
100%
0.0
76.2
情報通信業(n=87)
金融業,保険業(n=101)
65.3
21.9
熱供給 水道業(n=21) 0.0 23.8
卸売業,小売業(n=536)
80%
83.3
20.0
19.1
60%
4.3
1.4
1.3
0.2
56.1
62.9
0.4
1.3
会社の制度として認めている
会社の制度はないが 実施する従業員がいる
導入 実施していない
無回答
【出典】厚生労働省委託事業「令和2年度テレワークの労務管理に関する総合的実態調査研究事業報告書」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)より抜粋
13
○ 業種別にみると、テレワーク導入・実施率は情報通信業が圧倒的に高く、医療 福祉は低い。
【企業調査(業種別)】
テレワーク(在宅勤務)の導入・実施状況(2020年7月時点)/SA
0%
全体(n=3788)
鉱業,採石業,砂利採取業(n=6)
建設業(n=230)
製造業(n=698)
電気
゙
20%
14.3
40%
19.7
16.7 0.0
13.0
教育,学習支援業(n=239)
78.2
9.9 20.4
15.9
13.9
68.3
50.2
86.9
21.2
21.9
0.3
9.2
0.0
0.9
1.0
52.2
32.6
0.0
1.0
56.7
30.4
0.7
0.0
34.5
25.2
9.9 10.9
医療,福祉(n=823)
9.6
3.3
その他 ー ゙ 業(n=467)
22.3
その他(n=151)
58.7
78.7
17.2
不動産業,物品賃貸業(n=46) 13.0
宿泊業,飲食 ー ゙ 業(n=142)
67.0
56.3
運輸業,郵便業(n=207) 7.2 13.0
100%
0.0
76.2
情報通信業(n=87)
金融業,保険業(n=101)
65.3
21.9
熱供給 水道業(n=21) 0.0 23.8
卸売業,小売業(n=536)
80%
83.3
20.0
19.1
60%
4.3
1.4
1.3
0.2
56.1
62.9
0.4
1.3
会社の制度として認めている
会社の制度はないが 実施する従業員がいる
導入 実施していない
無回答
【出典】厚生労働省委託事業「令和2年度テレワークの労務管理に関する総合的実態調査研究事業報告書」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)より抜粋
13