よむ、つかう、まなぶ。
入-2これまでの議論におけるご指摘等について (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00217.html |
出典情報 | 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第10回 10/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第13回 薬剤師の養成及び
資質向上等に関する検討会
薬剤師偏在指標の算定式
令和5年3月29日
資料1-1-1
※数値は最新のものに修正
1.病院薬剤師偏在指標の算定式
病院薬剤師偏在指標
=
調整薬剤師労働時間(病院)(※病院分子)
薬剤師(病院)の推計業務量(※病院分母)
2.薬局薬剤師偏在指標の算定式
薬局薬剤師偏在指標
=
調整薬剤師労働時間(薬局)(※薬局分子)
薬剤師(薬局)の推計業務量(※薬局分母)
※薬剤師偏在指標は、都道府県・二次医療圏などの地域毎に算出するものであり、分子、分母はともに当該地域のデータから算定される結果を用いる
・分子、分母の単位は「時間」
32
資質向上等に関する検討会
薬剤師偏在指標の算定式
令和5年3月29日
資料1-1-1
※数値は最新のものに修正
1.病院薬剤師偏在指標の算定式
病院薬剤師偏在指標
=
調整薬剤師労働時間(病院)(※病院分子)
薬剤師(病院)の推計業務量(※病院分母)
2.薬局薬剤師偏在指標の算定式
薬局薬剤師偏在指標
=
調整薬剤師労働時間(薬局)(※薬局分子)
薬剤師(薬局)の推計業務量(※薬局分母)
※薬剤師偏在指標は、都道府県・二次医療圏などの地域毎に算出するものであり、分子、分母はともに当該地域のデータから算定される結果を用いる
・分子、分母の単位は「時間」
32