よむ、つかう、まなぶ。
【資料3】子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律案の概要 (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38615.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第176回 3/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
施行期日について(一覧)
施行期日
改正事項
•
ヤングケアラーに対する支援の強化
•
•
•
児童手当の抜本的拡充
基準を満たさない認可外保育施設の無償化に関する時限的措置の期限到来に対
する対応
子ども・子育て支援特例公債の発行
令和6年11月1日
•
児童扶養手当の第3子以降加算額の引き上げ
令和7年4月1日
•
•
•
•
•
•
•
妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業の創設
こども誰でも通園制度を地域子ども・子育て支援事業に位置付け
産後ケア事業の提供体制の整備(地域子ども・子育て支援事業に位置付け)
経営情報の継続的な見える化の実現
子ども・子育て拠出金にかかる見直し
出生後休業支援給付・育児時短就業給付の創設
子ども・子育て支援特別会計の創設
令和8年4月1日
•
•
こども誰でも通園制度の給付化
子ども・子育て支援金制度の創設
令和8年10月1日
•
国民年金第1号被保険者の育児期間に係る国民年金保険料免除措置の創設
公布日
令和6年10月1日
10
施行期日
改正事項
•
ヤングケアラーに対する支援の強化
•
•
•
児童手当の抜本的拡充
基準を満たさない認可外保育施設の無償化に関する時限的措置の期限到来に対
する対応
子ども・子育て支援特例公債の発行
令和6年11月1日
•
児童扶養手当の第3子以降加算額の引き上げ
令和7年4月1日
•
•
•
•
•
•
•
妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業の創設
こども誰でも通園制度を地域子ども・子育て支援事業に位置付け
産後ケア事業の提供体制の整備(地域子ども・子育て支援事業に位置付け)
経営情報の継続的な見える化の実現
子ども・子育て拠出金にかかる見直し
出生後休業支援給付・育児時短就業給付の創設
子ども・子育て支援特別会計の創設
令和8年4月1日
•
•
こども誰でも通園制度の給付化
子ども・子育て支援金制度の創設
令和8年10月1日
•
国民年金第1号被保険者の育児期間に係る国民年金保険料免除措置の創設
公布日
令和6年10月1日
10