よむ、つかう、まなぶ。
【資料04】血液事業部会について[1.2MB] (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38861.html |
出典情報 | 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会(令和5年度第5回 3/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
別紙4
各都道府県血液センターにおける主な取組(令和6年度)
①企業等への献血推進
№
具体的対策
対象
企業・団体において、移動採血バスでの献血協力が困難な場合や、過去に献血協力があったがリモート 企業・団体
1 ワーク等によって協力を得られなくなった場合に、団体コードを付与し、近隣の献血会場や献血ルームで (献血未実施企業・
の献血協力を依頼する。
団体も含む)
2
献血未実施の企業や団体に対して献血セミナーを実施し、移動採血バスや献血ルームでの献血協力を
依頼する。
企業・団体
(献血未実施企業・
団体も含む)
協力企業・団体の社会貢献活動に敬意を表するため、各都道府県赤十字血液センター所長感謝状等を 企業・団体
3 贈呈する。また、献血未実施団体には、社会貢献活動の一環としての献血実施を企業に対して提案す
(献血未実施企業・
る。
団体も含む)
4
企業・団体
1か所の献血会場に複数の企業・団体を招く集合型献血を実施し、会場周辺の企業に対して献血協力を
(献血未実施企業・
依頼するとともに、送迎対応も行うことで1人でも多くの献血者から協力いただくよう取り進める。
団体も含む)
5 企業・団体の担当者と献血協力目標数を共有し、目標数を達成するための積極的な渉外活動を行う。
企業・団体
献血 Web 会員サービス「ラブラッド」への会員登録を推進し、ラブラッドの団体予約専用の二次元コードを
6 活用した献血予約について、企業担当者から理解と協力を得られるよう努める。また、事前問診による献 企業・団体
血受付時間の短縮等献血予約によるメリットを伝える。
7 献血協力企業の新入社員に対して、献血セミナーを実施し、献血協力の依頼を行う。
企業・団体
8 行政担当者等と連携し、献血未実施の事業所へ献血協力を依頼する。
企業・団体
9 プロスポーツ団体と協働し、献血の実施や啓発活動等を行う。
企業・団体
10
地域とタイアップし、献血を地域貢献活動と位置づけ、地元企業・団体・PTA等から協力を得ることで継続
企業・団体
的なパートナーシップを構築する。
地方公共団体やライオンズクラブ等の支援を得て、献血サポーターの増加を図る。
11 また、企業や団体の献血協力を各都道府県赤十字血液センターのSNS・ホームページ等で積極的に発 企業・団体
信する。
12
学校を訪問し、献血セミナーやキャンペーン、ラブラッド会員への登録に関するポスター掲示やチラシ等の
高校・大学
配布を行い、献血ルームのPRを推進するとともに、ラブラッド会員登録の推進を図る。
②複数回献血の推進
№
具体的対策
1 ラブラッド会員新規登録キャンペーンを実施し、会員数の増加を図る。
対象
ラブラッド未加入者
ラブラッド会員を対象としたキャンペーンやイベントの充実を図る。
2 献血経験が少ない若年層に対し、ラブラッドでの献血予約や事前問診機能等のメリットを伝え、会員登録 ラブラッド未加入者
を促す。
3
献血協力が年1回以下の献血者に対して、メール・DMにて複数回の献血協力を促す働きかけを行うととも
ラブラッド会員
に、複数回の献血協力の定着化を図る。
4 献血予約率の向上を目的とした各種キャンペーンを実施し、予約率の向上を図る。
全献血者
5
複数回献血及び次回の献血予約の案内チラシを作成し、献血協力時に積極的に配布することで、複数
全献血者
回献血者の増加を図る。
6
輸血を受けた方や献血協力者のメッセージをホームページやSNS等で社会に広く発信し、献血の普及啓
全献血者
発を行う。
- 13 -
各都道府県血液センターにおける主な取組(令和6年度)
①企業等への献血推進
№
具体的対策
対象
企業・団体において、移動採血バスでの献血協力が困難な場合や、過去に献血協力があったがリモート 企業・団体
1 ワーク等によって協力を得られなくなった場合に、団体コードを付与し、近隣の献血会場や献血ルームで (献血未実施企業・
の献血協力を依頼する。
団体も含む)
2
献血未実施の企業や団体に対して献血セミナーを実施し、移動採血バスや献血ルームでの献血協力を
依頼する。
企業・団体
(献血未実施企業・
団体も含む)
協力企業・団体の社会貢献活動に敬意を表するため、各都道府県赤十字血液センター所長感謝状等を 企業・団体
3 贈呈する。また、献血未実施団体には、社会貢献活動の一環としての献血実施を企業に対して提案す
(献血未実施企業・
る。
団体も含む)
4
企業・団体
1か所の献血会場に複数の企業・団体を招く集合型献血を実施し、会場周辺の企業に対して献血協力を
(献血未実施企業・
依頼するとともに、送迎対応も行うことで1人でも多くの献血者から協力いただくよう取り進める。
団体も含む)
5 企業・団体の担当者と献血協力目標数を共有し、目標数を達成するための積極的な渉外活動を行う。
企業・団体
献血 Web 会員サービス「ラブラッド」への会員登録を推進し、ラブラッドの団体予約専用の二次元コードを
6 活用した献血予約について、企業担当者から理解と協力を得られるよう努める。また、事前問診による献 企業・団体
血受付時間の短縮等献血予約によるメリットを伝える。
7 献血協力企業の新入社員に対して、献血セミナーを実施し、献血協力の依頼を行う。
企業・団体
8 行政担当者等と連携し、献血未実施の事業所へ献血協力を依頼する。
企業・団体
9 プロスポーツ団体と協働し、献血の実施や啓発活動等を行う。
企業・団体
10
地域とタイアップし、献血を地域貢献活動と位置づけ、地元企業・団体・PTA等から協力を得ることで継続
企業・団体
的なパートナーシップを構築する。
地方公共団体やライオンズクラブ等の支援を得て、献血サポーターの増加を図る。
11 また、企業や団体の献血協力を各都道府県赤十字血液センターのSNS・ホームページ等で積極的に発 企業・団体
信する。
12
学校を訪問し、献血セミナーやキャンペーン、ラブラッド会員への登録に関するポスター掲示やチラシ等の
高校・大学
配布を行い、献血ルームのPRを推進するとともに、ラブラッド会員登録の推進を図る。
②複数回献血の推進
№
具体的対策
1 ラブラッド会員新規登録キャンペーンを実施し、会員数の増加を図る。
対象
ラブラッド未加入者
ラブラッド会員を対象としたキャンペーンやイベントの充実を図る。
2 献血経験が少ない若年層に対し、ラブラッドでの献血予約や事前問診機能等のメリットを伝え、会員登録 ラブラッド未加入者
を促す。
3
献血協力が年1回以下の献血者に対して、メール・DMにて複数回の献血協力を促す働きかけを行うととも
ラブラッド会員
に、複数回の献血協力の定着化を図る。
4 献血予約率の向上を目的とした各種キャンペーンを実施し、予約率の向上を図る。
全献血者
5
複数回献血及び次回の献血予約の案内チラシを作成し、献血協力時に積極的に配布することで、複数
全献血者
回献血者の増加を図る。
6
輸血を受けた方や献血協力者のメッセージをホームページやSNS等で社会に広く発信し、献血の普及啓
全献血者
発を行う。
- 13 -