よむ、つかう、まなぶ。
資料5_地域における薬局・薬剤師のあり方について (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38607.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第3回 3/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
認定薬局とその他の薬局における比較〈在宅・無菌の依頼を受ける頻度〉
○ 認定薬局においては在宅訪問や無菌調剤に関する相談や依頼を受ける頻度が全体平均よりも高かった。
○ 一方で、無菌設備がある薬局であっても、その71.0%の薬局において無菌調剤に関する依頼を受けることは
「ほとんどない」「ない」という回答であった。
◼ 在宅訪問に関する相談や依頼を受ける頻度
0%
10%
専門連携(N=37)
2
地域連携(N=987)
77
無菌設備あり(N=379)
36
全体(N=3,833)
20%
30%
40%
50%
9
60%
70%
80%
17
149
5
459
80
110 335
153
1,406
90%
100%
4
179
123
61
49
1,019
963
◼ 無菌製剤処理に関する相談や依頼を受ける頻度
0%
10%
5
専門連携(N=37) 0
地域連携(N=987)
無菌設備あり(N=379)
全体(N=3,833)
24
10
87
18
よくある
183
30%
6
40%
50%
60%
72
80%
90%
100%
19
634
102
629
ある
70%
7
232
9 29
46
20%
167
2957
たまにある
ほとんどない
2023年3月NPhA管理薬剤師アンケート報告書を元に厚生労働省医薬局総務課において作成
ない
13
○ 認定薬局においては在宅訪問や無菌調剤に関する相談や依頼を受ける頻度が全体平均よりも高かった。
○ 一方で、無菌設備がある薬局であっても、その71.0%の薬局において無菌調剤に関する依頼を受けることは
「ほとんどない」「ない」という回答であった。
◼ 在宅訪問に関する相談や依頼を受ける頻度
0%
10%
専門連携(N=37)
2
地域連携(N=987)
77
無菌設備あり(N=379)
36
全体(N=3,833)
20%
30%
40%
50%
9
60%
70%
80%
17
149
5
459
80
110 335
153
1,406
90%
100%
4
179
123
61
49
1,019
963
◼ 無菌製剤処理に関する相談や依頼を受ける頻度
0%
10%
5
専門連携(N=37) 0
地域連携(N=987)
無菌設備あり(N=379)
全体(N=3,833)
24
10
87
18
よくある
183
30%
6
40%
50%
60%
72
80%
90%
100%
19
634
102
629
ある
70%
7
232
9 29
46
20%
167
2957
たまにある
ほとんどない
2023年3月NPhA管理薬剤師アンケート報告書を元に厚生労働省医薬局総務課において作成
ない
13