よむ、つかう、まなぶ。
資料(Ⅰ)総務課 (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38529.html |
出典情報 | 令和5年度全国医政関係主管課長会議(3/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医業等に係るウェブサイトの監視指導体制強化
背景
医療機関のホームページに起因する美容医療サービスに関する消費者トラブルが発生し続けており、平成27年7月に消費者委員会より「美容医療
サービスに係るホームページ及び事前説明・同意に関する建議」がなされたこと等も踏まえ、平成29年度よりネットパトロールを実施することで対
応。更に、平成30年6月の改正医療法施行後の医療法における広告規制の改正施行後の現状を踏まえ、全国一律の基準で運用できるよう監視指導体
制の強化が必要。
ネットパトロール事業
① 広 告 等 の 監 視
②
規
制
の
周
知
等
③ 情 報 提 供 ・ 指 導 等
④ 追 跡 調 査 の 実 施
医業等に係るウェブサイトが
医療広告規制等※に違反してい
ないかを監視
不適切な記載を認めた場合、当該医
療機関等に対し規制を周知し、自主
的な見直しを図る
改善が認められない医療機関を所管す
る自治体に情報提供を行う。(自治体
は指導等を行う)
自治体に対する情報提供の後
の改善状況等の調査を行う
③指導等
自治体
③情報提供
①ウェブサイト等の監視
④追跡調査の実施
【受託事業者】
・医療機関
・広告制作会社
・プロバイダ 等
②規制の周知等
平成30年6月の医
療法改正施行に伴
い、自治体での個
別判断事例が増加
しており、自治体
間での指導内容の
差異を解消する仕
組みを構築する。
医療広告協議会のイメージ
医療広告協議会
連携
厚労省
自治体
意見交換
自治体代表・団体代表
厚生労働省
意見交換
医療関係団体
業界団体
協議結果は必要に応じ厚生労働省から通知・事務連絡等により、全国の都道府県等に
周知することにより、全国的な統一を図る
期待される
効果
ウェブサイトの監視指導体制の強化により、自由診療を提供する医療機関
等のウェブサイトの適正化につなげ、消費者トラブルの減少を目指す。
※医療法、医療法施行令、医療法施行規則、医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項、医療広告ガイドライン
令和4年度 自治体へ情報提供後の状況
第2回 医療機能情報提供制度・
医療広告等に関する分科会
令和6年1月29日
資料
3
〇自治体へ情報提供後の状況(2023年3月31日時点)
•
•
ネットパトロール事業者からの注意喚起で改善に至らない場合、自治体へ情報提供を行っている。
医療機関の対応までに期間を要する事案は存在するものの、多くは改善や広告中止等の対応が行われている。
情報提供件数
(サイト数)
対応完了
継続対応中
改善
広告中止
平成30年度
80
79
77
2
1
令和元年度
145
125
111
14
20
令和2年度
116
89
76
13
27
令和3年度
96
57
48
9
39
令和4年度
97
17
16
1
80
合計
534
367
328
39
167
〇情報提供件数 :各年度に自治体に情報提供を行った件数
---------------------------------------------------------------------〇改善
:自治体からの指導後に改善対応された件数
〇広告中止
:自治体からの指導後にウェブサイトが閉鎖された件数
〇継続対応中 :自治体による指導中の件数
Ⅰ-総5
背景
医療機関のホームページに起因する美容医療サービスに関する消費者トラブルが発生し続けており、平成27年7月に消費者委員会より「美容医療
サービスに係るホームページ及び事前説明・同意に関する建議」がなされたこと等も踏まえ、平成29年度よりネットパトロールを実施することで対
応。更に、平成30年6月の改正医療法施行後の医療法における広告規制の改正施行後の現状を踏まえ、全国一律の基準で運用できるよう監視指導体
制の強化が必要。
ネットパトロール事業
① 広 告 等 の 監 視
②
規
制
の
周
知
等
③ 情 報 提 供 ・ 指 導 等
④ 追 跡 調 査 の 実 施
医業等に係るウェブサイトが
医療広告規制等※に違反してい
ないかを監視
不適切な記載を認めた場合、当該医
療機関等に対し規制を周知し、自主
的な見直しを図る
改善が認められない医療機関を所管す
る自治体に情報提供を行う。(自治体
は指導等を行う)
自治体に対する情報提供の後
の改善状況等の調査を行う
③指導等
自治体
③情報提供
①ウェブサイト等の監視
④追跡調査の実施
【受託事業者】
・医療機関
・広告制作会社
・プロバイダ 等
②規制の周知等
平成30年6月の医
療法改正施行に伴
い、自治体での個
別判断事例が増加
しており、自治体
間での指導内容の
差異を解消する仕
組みを構築する。
医療広告協議会のイメージ
医療広告協議会
連携
厚労省
自治体
意見交換
自治体代表・団体代表
厚生労働省
意見交換
医療関係団体
業界団体
協議結果は必要に応じ厚生労働省から通知・事務連絡等により、全国の都道府県等に
周知することにより、全国的な統一を図る
期待される
効果
ウェブサイトの監視指導体制の強化により、自由診療を提供する医療機関
等のウェブサイトの適正化につなげ、消費者トラブルの減少を目指す。
※医療法、医療法施行令、医療法施行規則、医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項、医療広告ガイドライン
令和4年度 自治体へ情報提供後の状況
第2回 医療機能情報提供制度・
医療広告等に関する分科会
令和6年1月29日
資料
3
〇自治体へ情報提供後の状況(2023年3月31日時点)
•
•
ネットパトロール事業者からの注意喚起で改善に至らない場合、自治体へ情報提供を行っている。
医療機関の対応までに期間を要する事案は存在するものの、多くは改善や広告中止等の対応が行われている。
情報提供件数
(サイト数)
対応完了
継続対応中
改善
広告中止
平成30年度
80
79
77
2
1
令和元年度
145
125
111
14
20
令和2年度
116
89
76
13
27
令和3年度
96
57
48
9
39
令和4年度
97
17
16
1
80
合計
534
367
328
39
167
〇情報提供件数 :各年度に自治体に情報提供を行った件数
---------------------------------------------------------------------〇改善
:自治体からの指導後に改善対応された件数
〇広告中止
:自治体からの指導後にウェブサイトが閉鎖された件数
〇継続対応中 :自治体による指導中の件数
Ⅰ-総5