よむ、つかう、まなぶ。
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップを公表しました (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41558.html |
出典情報 | 「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップについて(令和5年の薬物情勢公表)(7/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Press Release
報道関係者 各位
令和6年7月 23 日
【照会先】
医薬局監視指導・麻薬対策課
課 長 補 佐 天保
怜 (内線 2795)
薬物乱用防止係長 三浦 将人 (内線 2693)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2454
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップを公表しました
本日、厚生労働大臣を議長とし、関係閣僚で構成される薬物乱用対策推進会議※1は、
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップ※2を公表しました。同時に、令和5年
のわが国の薬物情勢にかかる統計指標※3を集計し、公表しました。
これは、令和5年8月に同会議で策定した「第六次薬物乱用防止五か年戦略」の5つの
目標(別添1参照)に関してフォローアップを行い、その状況や結果を取りまとめたもの
です。
厚生労働省では、今後も政府と一体になり、総合的な薬物対策を実施していきます。
【令和5年の主な薬物情勢】
①大麻事犯の検挙人員が6,703人と過去最多を更新した。
②大麻事犯の検挙人員が初めて覚醒剤事犯の検挙人員を上回った。
③大麻事犯の検挙人員の約7割が30歳未満であり、依然として「若年者大麻乱用期」の
渦中にある。
※1
薬物乱用対策推進会議
議長の厚生労働大臣(平成 29 年4月~)を始めとし、関係各府省庁(副議長:国家公安委員
長、法務大臣、財務大臣、文部科学大臣、国土交通大臣ほか構成員5名の計 11 名の大臣)から
構成されている。
※2,3 厚生労働省ホームページ内「薬物乱用対策」に掲載
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubutsuran
you_taisaku/index.html)
別添1
別添2
別添3
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップの概要
統計指標
統計グラフ
報道関係者 各位
令和6年7月 23 日
【照会先】
医薬局監視指導・麻薬対策課
課 長 補 佐 天保
怜 (内線 2795)
薬物乱用防止係長 三浦 将人 (内線 2693)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2454
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップを公表しました
本日、厚生労働大臣を議長とし、関係閣僚で構成される薬物乱用対策推進会議※1は、
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップ※2を公表しました。同時に、令和5年
のわが国の薬物情勢にかかる統計指標※3を集計し、公表しました。
これは、令和5年8月に同会議で策定した「第六次薬物乱用防止五か年戦略」の5つの
目標(別添1参照)に関してフォローアップを行い、その状況や結果を取りまとめたもの
です。
厚生労働省では、今後も政府と一体になり、総合的な薬物対策を実施していきます。
【令和5年の主な薬物情勢】
①大麻事犯の検挙人員が6,703人と過去最多を更新した。
②大麻事犯の検挙人員が初めて覚醒剤事犯の検挙人員を上回った。
③大麻事犯の検挙人員の約7割が30歳未満であり、依然として「若年者大麻乱用期」の
渦中にある。
※1
薬物乱用対策推進会議
議長の厚生労働大臣(平成 29 年4月~)を始めとし、関係各府省庁(副議長:国家公安委員
長、法務大臣、財務大臣、文部科学大臣、国土交通大臣ほか構成員5名の計 11 名の大臣)から
構成されている。
※2,3 厚生労働省ホームページ内「薬物乱用対策」に掲載
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubutsuran
you_taisaku/index.html)
別添1
別添2
別添3
「第六次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップの概要
統計指標
統計グラフ