よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-4:利益相反申告手続の適正化について (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42147.html
出典情報 厚生科学審議会 臨床研究部会(第35回 8/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

COIデータベースにおける公開と様式C作成(様式Dの省略)
あらかじめしておくこと

○○ ○○さんの利益相反状況

研究実施決定後にすること

①入力

COIデータベース
データベースには、
COIのある企業について
1円単位の情報を登録。


関連する企業の様式C
出力オーダー
出力イメージ

○年○月○日時点

A社
寄附金の総額(年)

研究者

公表イメージ

②登録・公表
粒度を落として
公表される

金額


XXX円以上XXX円未満

寄付講座の所属



本人の個人的利益



利益の内容

講演による収入

金額

XXX円以上XXX円未満

親族の個人的利益



個人単位COI

本人の役員等就任



(研究者個人に紐づくCOI情報)

親族の役員等就任



本人の株式等出資



親族の株式等出資



COI DBから出力

内容
本人の利益関係

④様式C出力

所属機関の
確認(様式D)
不要

⑤総括管理者により
他の研究者の情報と
統合(様式E)

粒度を落として公表

公開株式5%以上:有


B社
寄附金の総額(年)



寄付講座の所属



本人の個人的利益



利益の内容

コンサルティングによる収入

金額

XXX円以上XXX円未満

親族の個人的利益



本人の役員等就任



親族の役員等就任



本人の株式等出資



親族の株式等出資



本人の利益関係



親族の利益関係



6