よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43778.html
出典情報 ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会(第4回 9/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ケアマネジャーの専門性を更に発揮するために必要な業務の在り方や取組に関する論点
論点


居宅介護支援事業所と地域包括支援センターにおける(主任)ケアマネジャーの現在の業務や配置の状況、そ
れを踏まえた今後あるべき役割分担・連携の在り方についてどのように考えるか。



ケアマネジャーがその専門性を生かし、要介護者等の相談援助やケアプランの作成、関係者との連絡調整と
いった本来業務に注力し、要介護者に対する支援が適切に行われるようにするためには、業務の効率化を図りつ
つ、その役割や業務の在り方を整理する必要があるが、本来業務とそれ以外の業務について具体的にどのように
考えるか。(次頁参照)



ケアマネジャーの「本来業務」について、ICT化による業務効率化を更に進めるための方策や事業所内での
事務職員との役割分担等について、どのように考えるか。

○ ケアマネジャーの「本来業務」以外の業務について、地域に資源がない場合についても確実に支援できる体制
を確保する必要があるが、新たな地域資源の創出等についてどのような方策が考えられるか。また、その検討の
ために地域ケア会議等での積極的な議論を促すための方策についてどのように考えるか。

15