よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3「全世代型社会保障構築を目指す改革の道筋(改革工程)」の検討状況について(地域共生社会関係) (8 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/zensedai_hosyo/dai19/gijisidai.html
出典情報 全世代型社会保障構築会議(第19回 11/15)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

検討会議における主な論点
◼ 地域共生社会の理念・概念の再整理【第4回(9/30)】
①地域共生社会の実現に向けた取組

◼ 包括的支援体制の整備・重層的支援体制整備事業の今後の在り方
【第2回(7/29)】
【第6回検討予定】

◼ 福祉以外分野との横断的な連携・協働の在り方【第4回(9/30)】

◼ 身寄りのない高齢者等が抱える生活上の課題への支援(相談窓口・
②地域共生社会における、身寄りのない
高齢者等が抱える課題等への対応

総合的支援策)の在り方【第5回(10/29)】

◼ 身寄りのない高齢者等を地域で支える体制(関係機関とのネットワー
ク構築等)の在り方【第5回(10/29)】

③成年後見制度の見直しに向けた司法と福祉と
の連携強化等の総合的な権利擁護支援策の
充実

◼ 法制審議会における議論等(法定後見制度の開始・終了等に関するルール
の在り方等の見直し)も見据えた、総合的な権利擁護支援策の充実の
方向性等【第3回(8/21)】
• 新たな連携・協力体制の構築による生活支援や意思決定支援の在り方
• 「中核機関」(※)に求められる役割及びその位置付け
※権利擁護支援の地域連携ネットワークのコーディネートを担う中核的な機関・体制

※その他、社会福祉法人・社会福祉連携推進法人の地域共生社会の担い手としての役割や経営の協働化・大規模化等についても議論予定【第7回検討予定】

8