よむ、つかう、まなぶ。
資料5 労働供給制約経済と賃金~賃金上昇圧力を持続的賃金上昇に結実させるために~(冨山和彦氏提出資料) (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/1126/agenda.html |
出典情報 | 経済財政諮問会議(令和6年第14回 11/26)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
政策課題
• イノベーション(マネジメントとテクノロジー)と的確な投資(無形、有形)
• 制約要因、規定要因は圧倒的に人材(経営レベル、現場レベル)
• 経営人材は数の多さ(有能な経営者は希少)、高齢化、昭和モデルと平成モデルの呪縛
-新陳代謝により高生産性企業へ事業を集約化→好機到来!事業再編、M&A、事業承継が極めて重要
-「若者、よそ者、ばか者」への世代交代→新たなヒトの流れを作るムーブメントを支援
• 現場人材は学校教育、リスキリング、労働移動(外部労働市場)の問題
-高等教育における技能教育・職業教育軽視(L型大学シフト)→なぜ一流の観光MBAがないのか?
-リスキリングの脆弱性(特にoff-JT及び企業横断型リスキリング強化)
-外部労働市場の脆弱性(生産性の高い企業、産業への移動促進のための市場機能整備、M&Aも重要)
• 金を使うなら人材への投資的分配を最優先すべき
-人的乗数効果を狙うべき(知識集約産業と労働供給制約の時代)
「列島改造」は設備集約産業と人口増の時代であり物的乗数効果を狙った投資的分配政策は有効だった
7
• イノベーション(マネジメントとテクノロジー)と的確な投資(無形、有形)
• 制約要因、規定要因は圧倒的に人材(経営レベル、現場レベル)
• 経営人材は数の多さ(有能な経営者は希少)、高齢化、昭和モデルと平成モデルの呪縛
-新陳代謝により高生産性企業へ事業を集約化→好機到来!事業再編、M&A、事業承継が極めて重要
-「若者、よそ者、ばか者」への世代交代→新たなヒトの流れを作るムーブメントを支援
• 現場人材は学校教育、リスキリング、労働移動(外部労働市場)の問題
-高等教育における技能教育・職業教育軽視(L型大学シフト)→なぜ一流の観光MBAがないのか?
-リスキリングの脆弱性(特にoff-JT及び企業横断型リスキリング強化)
-外部労働市場の脆弱性(生産性の高い企業、産業への移動促進のための市場機能整備、M&Aも重要)
• 金を使うなら人材への投資的分配を最優先すべき
-人的乗数効果を狙うべき(知識集約産業と労働供給制約の時代)
「列島改造」は設備集約産業と人口増の時代であり物的乗数効果を狙った投資的分配政策は有効だった
7