よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


公費負担医療及び地方公共団体の医療費等助成事業に係る資格確認のオンライン化に関する補助金制度の申請期限延長と申請添付書類の柔軟化について (7 ページ)

公開元URL
出典情報 公費負担医療及び地方公共団体の医療費等助成事業に係る資格確認のオンライン化に関する補助金制度の申請期限延長と申請添付書類の柔軟化について(12/25)《デジタル庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

PMH(医療費助成)先行実施事業

運用開始予定日及び運用開始日一覧
医療費助成(国公費)

※ 運用を開始している自治体は赤色のハイライトをつけています。
No.





未熟児
養育医療

自立支援医療

予定/開始日

91

三重県

開始予定

2025年03月31日

92

津市

開始予定

2025年03月26日



93

伊勢市

開始予定

2025年03月10日



94

松阪市

開始予定

2025年03月01日







95

鈴鹿市

開始予定

2025年03月26日







96

名張市

開始予定

2025年03月11日







97

亀山市

開始予定

2025年03月28日







98

伊賀市

開始予定

2025年03月20日







三重県

小児慢性

の医療

ステータス

備考

難病

結核患者

団体名

99

都道府県名

別添2

医療費助成(地方単独)

精神通院

更生医療

育成医療

こども

障がい

ひとり親

その他





2

妊産婦、精神





1

65歳以上心身障害者

1

65歳以上重度

その他詳細

多気町

開始予定

2025年03月12日







100

明和町

開始予定

2025年03月13日







101

大台町

開始予定

2025年03月26日







102

玉城町

開始予定

2025年03月20日







103

度会町

開始予定

2025年03月20日







104

大紀町

開始予定

2025年03月20日







105

南伊勢町

開始予定

2025年03月20日







106

紀北町

開始予定

2025年03月26日







107

御浜町

開始予定

2025年03月26日







108

滋賀県

開始予定

2025年03月26日

109

彦根市

開始予定

2025年02月中







3

低所得老人、ひとり暮らし(高齢)寡婦、精神科通院

110

近江八幡市

開始予定

2025年02月01日







2

低所得老人、ひとり暮らし(高齢)寡婦







3

低所得老人、ひとり暮らし(高齢)寡婦、精神科通院







4







3

低所得老人、ひとり暮らし(高齢)寡婦、精神科通院







3

低所得老人、ひとり暮らし(高齢)寡婦、精神科通院







2

老人医療助成、重度心身障害老人健康管理事業

2

老人医療助成、重度心身障害老人健康管理事業

111

滋賀県

112
113

守山市

開始予定

2025年02月01日

甲賀市

開始予定

2025年03月28日

野洲市

開始予定

2025年02月01日

114

米原市

開始予定

2025年02月01日

115

舞鶴市

開始予定

2025年03月15日

116

宇治市

開始予定

2025年01月20日

117


暫定の日程であり、状況次第では遅延することがある。市民等への
公表・周知については検討中。
本格的なシステム運用は令和6年4月1日予定。
市民等への公表・周知時期について、医療機関と調整中のため変更
の可能性あり
市民等への公表・周知については、医療機関と調整中
市民等への公表・周知について医療機関と調整中のため、変更の可
能性あり。
課題への対応状況により、運用開始日が変更となる可能性あり。
自立支援医療:2025年1月20日
こども、障害、ひとり親、その他:2025年3月24日









低所得老人、精神障がい、ひとり暮らし寡婦、ひとり暮らし高齢
寡婦

宮津市

開始予定

2025年03月15日











亀岡市

開始予定

2025年02月21日

自立支援医療:2025年2月21日











119

八幡市

開始予定

2025年02月17日

自立支援医療:2025年2月17日











2

老人医療助成、重度心身障害老人健康管理事業

120

木津川市

開始予定

2025年03月31日











2

老人医療助成、重度心身障害老人健康管理事業

121

精華町

開始予定

2025年01月以降





122

大阪府

開始予定

2025年03月31日

123

岸和田市

開始予定

2025年03月27日

118

京都府








更生医療・育成医療:2025年02月01日







2025年02月13日







2025年03月24日







開始予定

2025年01月以降







羽曳野市

開始予定

2025年03月24日







129

摂津市

開始予定

2025年03月25日







130

東大阪市

開始予定

2025年03月24日







131

泉南市

開始予定

2025年03月31日







132

四條畷市

開始予定

2025年01月31日







133

兵庫県

開始予定

2025年03月31日

134

尼崎市

開始予定

2025年03月31日



135

西宮市

開始予定

2025年03月24日









1

高齢期移行医療

136

伊丹市

開始予定

2025年02月04日







1

高齢期移行

137

西脇市

開始予定

2025年02月28日







1

高齢期移行

138

宝塚市

開始予定

2025年02月01日







1

高齢期移行

三木市

開始予定

2025年02月08日







1

高齢期移行

140

小野市

開始予定

2025年02月06日







1

高齢期移行

141

加西市

開始予定

2025年02月07日







1

高齢期移行

142

加東市

開始予定

2025年03月17日







1

高齢期移行者

143

多可町

開始予定

2025年03月24日









144

神河町

開始予定

2025年02月14日









1

高齢期移行者

124

豊中市

開始予定

2025年02月01日

125

枚方市

開始予定

126

松原市

開始予定

柏原市

128

127

139

大阪府

兵庫県



こども・ひとり親・障害者医療:2025年03月31日

障害福祉:2025年3月中


















課題への対応状況により、運用開始日が変更となる可能性あり