よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-4:浜松医科大学 渡邉参考人 提出資料 (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49984.html
出典情報 厚生科学審議会 臨床研究部会(第39回 1/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

DCTを実施する体制整備の必要性
⚫ 来院困難な疾患における臨床試験参加機会の拡大
⚫ 日常生活時のリアルデータ収集
⚫ 国際共同試験プロトコールでDCTが採用された場合の参加
機会確保

⚫ DCTは臨床試験を実施する手段の一つ
⚫ 医療アクセスの良い日本と海外では必要性が異なる
⚫ DCTが適する試験であるかの検討が必要
⚫ 臨床試験を実施する上で効果的であるかの吟味が必要

14