よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 歯科医師の医科麻酔研修の現状・課題 (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25161.html
出典情報 歯科医師の医科麻酔研修等に関する検討会(2022年4月12日開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

指導体制医科麻酔科研修時の指導体制(歯科医師)


指導体制について、「求めに応じて断続的に指導」「原則として研修歯科医に任せる」という指導
施設が一定程度、見受けられる。

【現状】

【あるべき姿】
3.3%
1.5%

2.0%

0.9%

13.3%
22.7%
19.4%

24.5%

(N=611)

(N=797)

58.7%
53.7%

導入から覚醒までの麻酔の全過程でマンツーマンの指導を行う。

導入から覚醒までの麻酔の全過程でマンツーマンの指導を行う。
導入・覚醒および手術中の折々の時期に継続的に指導する。
導入・覚醒および手術中の折々の時期に継続的に指導する。
導入・覚醒を中心として、手術中は研修歯科医師の求めに応じて断続的に指導
する

導入・覚醒を中心として、手術中は研修歯科医師の求めに応じて断続的に指

原則として研修歯科医師に任せる。

導する
原則として研修歯科医師に任せる。

無回答

無回答

20