よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


BRAF融合遺伝子陽性の膵がんまたは低悪性度神経膠腫を対象とした医師主導オンライン治験を開始 (4 ページ)

公開元URL https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2025/0212/index.html
出典情報 BRAF融合遺伝子陽性の膵がんまたは低悪性度神経膠腫を対象とした医師主導オンライン治験を開始(2/12)《国立がん研究センター》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

治験実施計画書番号:NCCH2101/MK011
治験薬:ビニメチニブ(経口薬:MEK 阻害薬)
研究代表者:森實 千種(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
臨床研究実施計画・研究概要公開システム(外部サイトにリンクします)
URL: https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2031230007
jRCT 番号:jRCT2031230007
Perfume 試験の実施医療機関
・国立がん研究センター中央病院
・国立がん研究センター東病院
・北海道大学病院
・東北大学病院
・京都大学医学部附属病院
・九州大学病院
研究資金
本試験は小野薬品工業株式会社から資金および薬剤の提供を受けて実施します。
(参考)2023 年 10 月 10 日プレスリリース:「BRAF 融合遺伝子陽性の低悪性度神経膠腫または膵が
ん患者を対象とした MEK 阻害薬(ビニメチニブ)の全国 6 施設共同第 2 相医師主導治験開始」
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2023/1010/index.html

【TAZETTA 試験】 (患者登録終了)
課題名:局所進行・再発類上皮肉腫に対するタゼメトスタットの第 II 相医師主導治験
治験実施計画書番号:NCCH2107/MK012
治験薬:タゼメトスタット(経口薬:EZH2 阻害薬)
研究代表者:米盛 勧(国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科)
臨床研究実施計画・研究概要公開システム(外部サイトにリンクします)
URL: https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2031220523
jRCT 番号:jRCT2031220523
研究資金
本試験はエーザイ株式会社から資金および薬剤の提供を受けて実施しています。

問い合わせ先


試験に関する問い合わせ先
国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院
臨床研究支援部門 研究企画推進部 臨床研究支援室
電話番号: 03-3542-2511(代表)
E メール:dct_ctm@ml.res.ncc.go.jp



広報窓口
国立研究開発法人国立がん研究センター
4