よむ、つかう、まなぶ。
資料2 稲井参考人提出資料(関西医科大学附属病院看護副部長) (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_52900.html |
出典情報 | 医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第36回 2/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
看護部レベルの支援体制
リソース活用推進委員会
2024年度の
取り組み
1. 研修後→自立に向けた支援
⚫
⚫
方針決定のための三者ミーティングの開催支援
診療科医長-部署師長-特定看護師で合意形成
指導医による独り立ちの最終承認
委員メンバーによる部署ラウンド
<特定看護師>
・活動の進捗状況
・活動において困っていること
<医師・看護管理者>
・活動基盤の構築に向けた取り組み
2. 活躍の支援
⚫
⚫
委員による部署単位の支援 ラウンド実施
対象:看護管理者/特定看護師/医師
特定看護師会の企画・運営
① 特定看護師デビュー組対象の会 3回/年
② 特定看護師〔部署代表〕の会 2回/年
3. 実践状況とインシデント・課題の把握
⚫
⚫
特定看護師個別/部署別/診療科別/行為別の
実践件数を把握
インシデント、課題の共有と対応
デビュー組対象の会
・特定行為を実践する上での困難や問題
点の抽出と情報共有(GW)
特定看護師(部署代表)会
・重症患者ケア、重症化を回避する為に
できること(GW)
・部署ごとの実践報告会の開催
師長会
活動基盤の構築に向けた取り組み
についてGW
13
リソース活用推進委員会
2024年度の
取り組み
1. 研修後→自立に向けた支援
⚫
⚫
方針決定のための三者ミーティングの開催支援
診療科医長-部署師長-特定看護師で合意形成
指導医による独り立ちの最終承認
委員メンバーによる部署ラウンド
<特定看護師>
・活動の進捗状況
・活動において困っていること
<医師・看護管理者>
・活動基盤の構築に向けた取り組み
2. 活躍の支援
⚫
⚫
委員による部署単位の支援 ラウンド実施
対象:看護管理者/特定看護師/医師
特定看護師会の企画・運営
① 特定看護師デビュー組対象の会 3回/年
② 特定看護師〔部署代表〕の会 2回/年
3. 実践状況とインシデント・課題の把握
⚫
⚫
特定看護師個別/部署別/診療科別/行為別の
実践件数を把握
インシデント、課題の共有と対応
デビュー組対象の会
・特定行為を実践する上での困難や問題
点の抽出と情報共有(GW)
特定看護師(部署代表)会
・重症患者ケア、重症化を回避する為に
できること(GW)
・部署ごとの実践報告会の開催
師長会
活動基盤の構築に向けた取り組み
についてGW
13