よむ、つかう、まなぶ。
将来検討委員会:大学教育に関するWGとしての提言 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.jbcs.gr.jp/modules/info/index.php?content_id=234 |
出典情報 | 大学教育に関する学会提言(2/25)《日本乳癌学会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
日本乳癌学会
将来検討委員会・大学教育に関する WG からの提言
2025 年2⽉17 日
わが国の乳腺診療は危機に瀕しています。
乳癌は世界中の悪性腫瘍のなかで新規罹患者数が最も多く、国内の最新の癌統計で
は 2020 年に新たに乳がんと診断された方は 92,153 例、年間の死亡者数は 16,021 人で
あり、いずれも年々増加しています(図 1)
。
将来検討委員会・大学教育に関する WG からの提言
2025 年2⽉17 日
わが国の乳腺診療は危機に瀕しています。
乳癌は世界中の悪性腫瘍のなかで新規罹患者数が最も多く、国内の最新の癌統計で
は 2020 年に新たに乳がんと診断された方は 92,153 例、年間の死亡者数は 16,021 人で
あり、いずれも年々増加しています(図 1)
。