よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2-4 医療機器研究報告[1.8MB] (118 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機器研究報告

番号

医療機器の一般名

文献名

1171

整形外科用骨セメント

【日本脊椎インストゥルメンテーション学会抄録集 Vol.32nd, Page.176 (2023)】経皮的椎体形成術に後方固定術が必
要な場合は?―BKP単独治療の限界―

1172

整形外科用骨セメント

【日本脊椎インストゥルメンテーション学会抄録集 Vol.32nd, Page.177 (2023)】Balloon kyphoplasty後の早期隣接椎体
骨折に対する保存加療と2ndBKPの比較検討

1173

整形外科用骨セメント

【日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol.9, No.Suppl.1 (CD-ROM), Page.342 (2023.09.08)】骨粗鬆症性椎体骨折に対する受傷後
早期の経皮的椎体形成術の安全性の検討

1174

整形外科用骨セメント

【日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol.9, No.Suppl.1 (CD-ROM), Page.342 (2023.09.08)】骨粗鬆症性椎体骨折(AO分類Type
A4)において固定併用BKPは治療成績を向上させるか

1175

整形外科用骨セメント

【日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol.9, No.Suppl.1 (CD-ROM), Page.343 (2023.09.08)】下位腰椎骨粗鬆症性椎体骨折に対す
る手術術式による治療成績の検討

1176

整形外科用骨セメント

【日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol.9, No.Suppl.1 (CD-ROM), Page.343 (2023.09.08)】骨粗鬆症性椎体骨折に対する経皮的
椎体形成術の手術成績―Vertebral Body Stenting(VBS)とBalloon kyphoplasty(BKP)の比較検討―

1177

整形外科用骨セメント

【日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol.9, No.Suppl.1 (CD-ROM), Page.344 (2023.09.08)】当院における骨粗鬆症椎体骨折症例
に対するBKPとPVPの術後成績

1178

整形外科用骨セメント

【日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol.9, No.Suppl.1 (CD-ROM), Page.445 (2023.09.08)】扁平椎を呈する骨粗鬆症性椎体骨折
に対するBKPの治療成績

1179

血管内塞栓促進用補綴材

【脈管学(Web) Vol.63, No.supplement, Page.S200(J-STAGE) (2023)】当院での下肢静脈瘤シアノアクリレート製剤血
管内塞栓術(CAC)治療後の皮膚症状

1180

血管内塞栓促進用補綴材

【静脈学(Web) Vol.34, No.3, Page.393-399(J-STAGE) (2023)】2年間の下肢静脈瘤血管内塞栓術の症例選択と初期
成績

118 / 199