よむ、つかう、まなぶ。
入ー2 令和7年度調査の方針について (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00269.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第3回 3/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
状況等について調査してはどうか。
② 地域医療を支える役割
・ 医療資源の少ない地域を支えることが期待される医療機関(地域医療支援病院、
在宅療養支援診療所等)等に対し、外来・在宅診療の支援(常勤医師の派遣、
代診医の派遣、D to P with N 等のオンライン診療など)や人材育成(研修プロ
グラムの運用など)について調査してはどうか。
・ また、同一法人で開設している診療所の状況について調査してはどうか。
(4) 医師偏在対策(診療科偏在対策)
・ 外科系診療科を中心として、医師の確保や働き方改革が課題となっている中、
各医療機関における、医療提供体制(診療科別医師数、手術実績等)と働き方改
革の進捗(労働時間、交代勤務制等)について調査してはどうか。
(5) 災害医療
① 大規模災害時等の人員派遣
・ 病院に対し、令和6年能登半島地震や新型コロナウイルス感染症クラスター発
生時の支援のために派遣した職種や人数等について調査するとともに、人員派
遣にあたって障害となったこと等について調査してはどうか。
② 在宅療養患者など要配慮者の個別避難計画
・ 平時からのBCP策定、企業等の協定締結、訪問診療体制の確保、在宅で使用
する医療機器の保守管理体制等の計画策定・確保状況等について調査してはど
うか。
(6) 業務の簡略化
・ 累次の改定で診療報酬上求められる業務の縮減・簡素化につなげるため、諸記
録業務や書類作成業務(重症度、医療・看護必要度、DPC データ、レセプトの症
状詳記、定例報告、署名・記名押印など)の負担感や、配置している人員等に
ついて調査してはどうか。
3. 令和7年度調査 スケジュール(案)
○ 下記のスケジュールで調査を進めることとしてはどうか。
4月 中医協基本問題小委員会に調査票案を報告
5月 調査票の配布
6月 調査票の回収
7月 集計
8月
速報の公表
4
② 地域医療を支える役割
・ 医療資源の少ない地域を支えることが期待される医療機関(地域医療支援病院、
在宅療養支援診療所等)等に対し、外来・在宅診療の支援(常勤医師の派遣、
代診医の派遣、D to P with N 等のオンライン診療など)や人材育成(研修プロ
グラムの運用など)について調査してはどうか。
・ また、同一法人で開設している診療所の状況について調査してはどうか。
(4) 医師偏在対策(診療科偏在対策)
・ 外科系診療科を中心として、医師の確保や働き方改革が課題となっている中、
各医療機関における、医療提供体制(診療科別医師数、手術実績等)と働き方改
革の進捗(労働時間、交代勤務制等)について調査してはどうか。
(5) 災害医療
① 大規模災害時等の人員派遣
・ 病院に対し、令和6年能登半島地震や新型コロナウイルス感染症クラスター発
生時の支援のために派遣した職種や人数等について調査するとともに、人員派
遣にあたって障害となったこと等について調査してはどうか。
② 在宅療養患者など要配慮者の個別避難計画
・ 平時からのBCP策定、企業等の協定締結、訪問診療体制の確保、在宅で使用
する医療機器の保守管理体制等の計画策定・確保状況等について調査してはど
うか。
(6) 業務の簡略化
・ 累次の改定で診療報酬上求められる業務の縮減・簡素化につなげるため、諸記
録業務や書類作成業務(重症度、医療・看護必要度、DPC データ、レセプトの症
状詳記、定例報告、署名・記名押印など)の負担感や、配置している人員等に
ついて調査してはどうか。
3. 令和7年度調査 スケジュール(案)
○ 下記のスケジュールで調査を進めることとしてはどうか。
4月 中医協基本問題小委員会に調査票案を報告
5月 調査票の配布
6月 調査票の回収
7月 集計
8月
速報の公表
4