よむ、つかう、まなぶ。
令和7年4月以降の地域加算の取扱いについて(保医発0311第1号 令和7年3月11日) (4 ページ)
出典
公開元URL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/070311_002.pdf |
出典情報 | 令和7年4月以降の地域加算の取扱いについて(3/11付 通知)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
算して得た数)
ハ 別表第一から別表第三までの病院の欄に掲げる病院(イ又はロに規定する病院
を除く。)に係る機能評価係数Ⅰ
別表第六の左欄に掲げる診療料を算定することができる病院ごとにそれぞれ同
表の右欄に掲げる数(同表の左欄に掲げる診療料のうち二以上の項に掲げるもの
を算定することができる病院にあっては、当該二以上の項の右欄に掲げる数を合
算して得た数)
ハ 別表第一から別表第三までの病院の欄に掲げる病院(イ又はロに規定する病院
を除く。)に係る機能評価係数Ⅰ
別表第六の左欄に掲げる診療料を算定することができる病院ごとにそれぞれ同
表の右欄に掲げる数(同表の左欄に掲げる診療料のうち二以上の項に掲げるもの
を算定することができる病院にあっては、当該二以上の項の右欄に掲げる数を合
算して得た数)