よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1-3 一般社団法人次世代基盤政策研究所 御提出資料 (1 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_02medical/250331/medical03_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 3/31)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

個人情報保護委員会「個人情報保護法の制度的課題に対する考え方(案)について
(個人データ等の取扱いにおける本人関与に係る規律の在り方)」に関する
NFI の理解と今後への提言

2025 年 2 月 19 日
一般社団法人 次世代基盤政策研究所

提言
2025 年 2 月 5 日(水)に個人情報保護委員会が公表した「個人情報保護法の制度的
課題に対する考え方(案)について (個人データ等の取扱いにおける本人関与に係る
規律の在り方)」について、NFI は「個人の権利利益への影響という観点も考慮した同
意規制の在り方」の考え方が示されたことを歓迎する。NFI はこの考え方を支持した
上で、以下の内容について提言する。
1. 一般法としての個人情報保護法の議論において、特定の個人との対応関係が排斥さ
れた利用について、同意以外の法的根拠が整理されること
2. 特定の個人との対応関係が排斥された利用であることを担保するための適切なガバ