よむ、つかう、まなぶ。
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.8 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/001471548.pdf |
出典情報 | 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.8(3/31)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(2)就労継続支援A型
(スコア:生産活動について)
問3 「厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について」
(令和
3年3月 30 日障発 0330 第5号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
長通知)の記2の(2)について、例えば、年度当初に指定された事業所
であって、会計年度(事業年度)の終了日が3月 31 日と異なる場合の2
年度目のスコア算定の取扱いなど、事業所の指定時期と会計年度(事業年
度)の組み合わせによっては取扱いが明示されていないものがあるが、ど
のように取り扱えばよいか。
(答)
○ 下表を参考にされたい。
①スコアが80点以上105点未満とみなす
②便宜的に前年度1年間の実績により評価
③直前の会計年度1年間の実績により評価
④便宜的に前年度及び前々年度2年間の実績により評価
⑤前年度及び前々年度(又は直近2会計年度)の実績により評価
⑥便宜的に前年度、前々年度及び前々々年度3年間の実績により評価
⑦前年度、前々年度及び前々々年度(又は直近3会計年度)の実績により評価(通常の取扱い)
指定時期
会計年度
事業開始から
(事業年度)
初年度目
4月~翌3月
6年度目
2年度目
3年度目
4年度目
5年度目
①
③
⑤
⑦
⑦
⑦
4月~翌3月以外
①
②
④
⑥
⑦
⑦
4月~翌3月
①
①
③
⑤
⑦
⑦
①
①
③
⑤
⑦
⑦
①
①
②
④
⑥
⑦
以降
年度当初
年度途中
4月~翌3月以外
(事業年度の始期が指定月以降)
4月~翌3月以外
(事業年度の始期が指定月より前)
【考え方】
7
(スコア:生産活動について)
問3 「厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について」
(令和
3年3月 30 日障発 0330 第5号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
長通知)の記2の(2)について、例えば、年度当初に指定された事業所
であって、会計年度(事業年度)の終了日が3月 31 日と異なる場合の2
年度目のスコア算定の取扱いなど、事業所の指定時期と会計年度(事業年
度)の組み合わせによっては取扱いが明示されていないものがあるが、ど
のように取り扱えばよいか。
(答)
○ 下表を参考にされたい。
①スコアが80点以上105点未満とみなす
②便宜的に前年度1年間の実績により評価
③直前の会計年度1年間の実績により評価
④便宜的に前年度及び前々年度2年間の実績により評価
⑤前年度及び前々年度(又は直近2会計年度)の実績により評価
⑥便宜的に前年度、前々年度及び前々々年度3年間の実績により評価
⑦前年度、前々年度及び前々々年度(又は直近3会計年度)の実績により評価(通常の取扱い)
指定時期
会計年度
事業開始から
(事業年度)
初年度目
4月~翌3月
6年度目
2年度目
3年度目
4年度目
5年度目
①
③
⑤
⑦
⑦
⑦
4月~翌3月以外
①
②
④
⑥
⑦
⑦
4月~翌3月
①
①
③
⑤
⑦
⑦
①
①
③
⑤
⑦
⑦
①
①
②
④
⑥
⑦
以降
年度当初
年度途中
4月~翌3月以外
(事業年度の始期が指定月以降)
4月~翌3月以外
(事業年度の始期が指定月より前)
【考え方】
7