よむ、つかう、まなぶ。
「使用上の注意」の改訂について(令和7年4月8日医薬安発0408第1号) (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250408I0010.pdf |
出典情報 | 「使用上の注意」の改訂について(4/8付 通知)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
別紙4
【薬効分類】625
抗ウイルス剤
【医薬品名】ニルマトレルビル・リトナビル
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
下線は変更箇所
現行
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
改訂案
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
次の薬剤を投与中の患者:エレトリプタン臭化水素酸塩、アゼル
次の薬剤を投与中の患者:エレトリプタン臭化水素酸塩、アゼル
ニジピン、オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン、エ
ニジピン、オルメサルタン
プレレノン、アミオダロン塩酸塩、ベプリジル塩酸塩水和物、フ
プレレノン、アミオダロン塩酸塩、ベプリジル塩酸塩水和物、フ
レカイニド酢酸塩、プロパフェノン塩酸塩、キニジン硫酸塩水和
レカイニド酢酸塩、プロパフェノン塩酸塩、キニジン硫酸塩水和
物、リバーロキサバン、チカグレロル、アナモレリン塩酸塩、リ
物、リバーロキサバン、チカグレロル、アナモレリン塩酸塩、リ
ファブチン、ブロナンセリン、ルラシドン塩酸塩、ピモジド、ス
ファブチン、ブロナンセリン、ルラシドン塩酸塩、ピモジド、ス
ボレキサント、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプ
ボレキサント、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプ
ロピルアンチピリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、ジヒドロエ
ロピルアンチピリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、ジヒドロエ
ルゴタミンメシル酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、フ
ルゴタミンメシル酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、フ
ィネレノン、イバブラジン塩酸塩、シルデナフィルクエン酸塩
ィネレノン、イバブラジン塩酸塩、シルデナフィルクエン酸塩
(レバチオ)、タダラフィル(アドシルカ)、バルデナフィル塩酸
(レバチオ)
、タダラフィル(アドシルカ)、バルデナフィル塩酸
塩水和物、ロミタピドメシル酸塩、ベネトクラクス〈再発又は難
塩水和物、ロミタピドメシル酸塩、ベネトクラクス〈再発又は難
治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用
治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用
量漸増期〉
、ジアゼパム、クロラゼプ酸二カリウム、エスタゾラ
量漸増期〉
、ジアゼパム、クロラゼプ酸二カリウム、エスタゾラ
ム、フルラゼパム塩酸塩、トリアゾラム、ミダゾラム、ボリコナ
ム、フルラゼパム塩酸塩、トリアゾラム、ミダゾラム、ボリコナ
メドキソミル・アゼルニジピン、エ
【薬効分類】625
抗ウイルス剤
【医薬品名】ニルマトレルビル・リトナビル
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
下線は変更箇所
現行
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
改訂案
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
次の薬剤を投与中の患者:エレトリプタン臭化水素酸塩、アゼル
次の薬剤を投与中の患者:エレトリプタン臭化水素酸塩、アゼル
ニジピン、オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン、エ
ニジピン、オルメサルタン
プレレノン、アミオダロン塩酸塩、ベプリジル塩酸塩水和物、フ
プレレノン、アミオダロン塩酸塩、ベプリジル塩酸塩水和物、フ
レカイニド酢酸塩、プロパフェノン塩酸塩、キニジン硫酸塩水和
レカイニド酢酸塩、プロパフェノン塩酸塩、キニジン硫酸塩水和
物、リバーロキサバン、チカグレロル、アナモレリン塩酸塩、リ
物、リバーロキサバン、チカグレロル、アナモレリン塩酸塩、リ
ファブチン、ブロナンセリン、ルラシドン塩酸塩、ピモジド、ス
ファブチン、ブロナンセリン、ルラシドン塩酸塩、ピモジド、ス
ボレキサント、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプ
ボレキサント、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプ
ロピルアンチピリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、ジヒドロエ
ロピルアンチピリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、ジヒドロエ
ルゴタミンメシル酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、フ
ルゴタミンメシル酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、フ
ィネレノン、イバブラジン塩酸塩、シルデナフィルクエン酸塩
ィネレノン、イバブラジン塩酸塩、シルデナフィルクエン酸塩
(レバチオ)、タダラフィル(アドシルカ)、バルデナフィル塩酸
(レバチオ)
、タダラフィル(アドシルカ)、バルデナフィル塩酸
塩水和物、ロミタピドメシル酸塩、ベネトクラクス〈再発又は難
塩水和物、ロミタピドメシル酸塩、ベネトクラクス〈再発又は難
治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用
治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用
量漸増期〉
、ジアゼパム、クロラゼプ酸二カリウム、エスタゾラ
量漸増期〉
、ジアゼパム、クロラゼプ酸二カリウム、エスタゾラ
ム、フルラゼパム塩酸塩、トリアゾラム、ミダゾラム、ボリコナ
ム、フルラゼパム塩酸塩、トリアゾラム、ミダゾラム、ボリコナ
メドキソミル・アゼルニジピン、エ