よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】サイバーセキュリティお助け隊サービスについて (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25929.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第 11回 5/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【参考】中小企業に対するサイバー攻撃の調査・分析結果(大阪商工会議所)
 地域の中小企業も、例外なくサイバー攻撃の脅威にさらされている。
中小企業被害実態に関する調査
■調査内容
実証期間:平成30年9月~平成31年1月
実証内容:中小企業30社を対象に、ネットワーク
上の通信データ等を一定期間収集。

取引先経由の被害に関する調査
■調査内容
調査期間:平成31年2月~3月
調査内容:全国の従業員100人以上の企業を
対象に、郵送、FAX、メール、Web、
対面による依頼・回答
■調査結果
 大企業・中堅企業118社に調査したところ、取引
先がサイバー攻撃被害を受け、影響が自社に及ん
だ経験がある企業が30社あった(25%)

25%
■ 調査結果
 調査した30社全てでサイバー攻撃に繋がりう
る不審な通信が記録されていた。
 少なくとも5社ではコンピューターウイルスに感染
するなどして、情報が外部に流出したおそれがあ
ることが分かった。
出典:大阪商工会議所「平成30年度中小企業に対するサイバー攻撃実情調査(報
告)」共同研究実施者:神戸大学、東京海上日動火災保険(株)(2019年7月)

75%

「取引先がサイバー攻撃被
害を受け、それが自社に及
んだ経験」がある企業

「中小企業自身が自衛すべきだ」
という答えは6割

出典:大阪商工会議所「サプライチェーンにおける取引先のサイバーセ
キュリティ対策等に関する調査」(2019年5月)

1