よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料7 介護DBオープンデータについて (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00051.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会・介護保険部会 匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会(第8回 6/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

今回ご議論頂きたい内容(2)


年齢階級について

男性

総数
65歳未満

◆ 参考資料では、表側の年齢階級について、(案1)最上位の年齢階級をガイドライン同様の95歳以上、(案2)
65-69歳
100歳以上、(案3)105歳以上とする3案を示した。
70-74歳
75-79歳
80-84歳
85-89歳

参考資料

90-94歳

(案1)95歳以上
男性

総数

95歳以上

(案2)100歳以上
男性

(案3)105歳以上

総数
65歳未満

65歳未満

65-69歳

65-69歳

70-74歳

70-74歳

75-79歳

75-79歳

80-84歳

80-84歳

85-89歳

85-89歳

90-94歳

90-94歳

95-99歳

95歳以上

100歳以上

男性

総数
65歳未満
65-69歳

男性

総数
65歳未満
65-69歳

70-74歳
【対応案】
70-74歳
75-79歳
(案1)最上位の年齢階級は、秘匿セルが少ない、ガイドライン同様の95歳以上とする。
75-79歳
80-84歳
(案2)最上位の年齢階級を100歳以上とする。 80-84歳
85-89歳
90-94歳
95-99歳
100歳以上

85-89歳
90-94歳
95-99歳
100-104歳

男性

総数
65歳未満
65-69歳

105歳以上

12