よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 小児がん拠点病院等の整備指針(案) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26455.html
出典情報 がん診療提供体制のあり方に関する検討会 小児がん拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ(第2回 6/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

イリング検査等に試料を提出するための体制も整備すること。

⑤ セカンドオピニオンの提示体制
ア 小児がんについて、手術療法、放射線療法又は薬物療法に携わる専門
的な知識及び技能を有する医師によるセカンドオピニオン(診断及び治
療法について、主治医以外の第三者の医師が提示する医療上の意見をい
う。以下同じ。)を提示する体制を有すること。また、小児がん連携病院
がセカンドオピニオンを提示する体制を構築できるよう適切な指導を
行うこと。
イ 小児がん患者とその家族に対して診療に関する説明を行う際には、他
施設におけるセカンドオピニオンを心理的な障壁なく活用できるよう
説明すること。
(2)診療従事者
① 専門的な知識及び技能を有する医師の配置
ア 専任の小児がんの薬物療法に携わる専門的な知識及び技能を有する医
師を1人以上必要な数配置すること。なお、当該医師については、原則
として常勤であること。また、専従であることが望ましい。
イ 専任の小児がん手術に携わる専門的な知識及び技能を有する医師を1
人以上必要な数配置すること。なお、当該医師については原則として常
勤であること。また、専従であることが望ましい。
ウ 放射線療法に携わる専門的な知識及び技能を有する医師を1人以上
必要な数配置すること。
エ 緩和ケアチームに、身体症状の緩和に携わる専門的な知識及び技能を
有する医師並びに精神症状の緩和に携わる専門的な知識及び技能を有
する医師をそれぞれ1人以上配置すること。なお、当該各医師について
は、常勤であることが望ましい。
オ 専従の病理診断に携わる専門的な知識及び技能を有する医師を1人以
上配置すること。なお、当該医師については、原則として常勤であるこ
と。
② 専門的な知識及び技能を有する医師以外の診療従事者の配置
以下の人員を、小児がんに関連する各専門分野を担当する部門へ配置する
こと。
ア 放射線療法に携わる診療放射線技師を1人以上配置すること。
6