よむ、つかう、まなぶ。
資料1-2 中長期の経済財政に関する試算(2022年7月)(内閣府) (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/0729/agenda.html |
出典情報 | 経済財政諮問会議(令和4年第10回 7/29)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(9%6)
230
220
210
200
190
180
170
160
150
・地方の公債等残高対GDP比
(歳出自然体)
実績
マーーーーーーーー一1
217.6 212.6
2012 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
・や<2020年1月試算(コロナ前) ・や・2022年1月試算 (年度)
ニーニ2022年7月試算(ベースラインケース) テー2022年7月試算(成長実現ケース)
(備考)1.「中長期の経済財政に関する試算」(2020年1月、2022年1月、2022年7月)より作成。
2020年1月試算の名目GDPは、2020年12月のSNAの基準改定の影響を調整したもの。
2. 歳出効率化努力とそれによる経済への影響を加味した場合のPB改善効果を1年当たり1.3兆円程度と想定。
これまでの歳出効率化努力を継続した場合のPBは、当初予算年度の次年度以降に、 1 年当たり1.3兆円程度
の追加的なPB改善が生じる場合の値。 ただし、今回の中長期試算では、2023年度にこれまでの歳出効率化努
力を継続した場合の半分程度のPB改善を予め織り込んでいるため、これまでの歳出効率化努力を継続した場
合のPB改善幅は、2025年度時点で1.3兆円 2.5年三3.3兆円程度。
18
230
220
210
200
190
180
170
160
150
・地方の公債等残高対GDP比
(歳出自然体)
実績
マーーーーーーーー一1
217.6 212.6
2012 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
・や<2020年1月試算(コロナ前) ・や・2022年1月試算 (年度)
ニーニ2022年7月試算(ベースラインケース) テー2022年7月試算(成長実現ケース)
(備考)1.「中長期の経済財政に関する試算」(2020年1月、2022年1月、2022年7月)より作成。
2020年1月試算の名目GDPは、2020年12月のSNAの基準改定の影響を調整したもの。
2. 歳出効率化努力とそれによる経済への影響を加味した場合のPB改善効果を1年当たり1.3兆円程度と想定。
これまでの歳出効率化努力を継続した場合のPBは、当初予算年度の次年度以降に、 1 年当たり1.3兆円程度
の追加的なPB改善が生じる場合の値。 ただし、今回の中長期試算では、2023年度にこれまでの歳出効率化努
力を継続した場合の半分程度のPB改善を予め織り込んでいるため、これまでの歳出効率化努力を継続した場
合のPB改善幅は、2025年度時点で1.3兆円 2.5年三3.3兆円程度。
18