よむ、つかう、まなぶ。
資料2 遠隔医療の更なる活用について (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000210433_00027.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療部会(第89回 8/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
検討に際しての論点
論点
○ デジタルデバイスに明るくない高齢者等の医療の確保の観点から、オンライン診療を受診することが
可能な場所や条件(監督方法を含む)についてどう考えるか。例えば、通所介護事業所や公民館等の
身近な場所についてどう考えるか。
(※)オンライン診療については、医師と患者間のD to Pの形式や、看護師が同席するD to P with Nの形式などが想定
される。
○ また、自動車を活用してオンライン診療を行う場合については、どのような効果・課題があり、
どのように普及を図っていくべきか。
8
論点
○ デジタルデバイスに明るくない高齢者等の医療の確保の観点から、オンライン診療を受診することが
可能な場所や条件(監督方法を含む)についてどう考えるか。例えば、通所介護事業所や公民館等の
身近な場所についてどう考えるか。
(※)オンライン診療については、医師と患者間のD to Pの形式や、看護師が同席するD to P with Nの形式などが想定
される。
○ また、自動車を活用してオンライン診療を行う場合については、どのような効果・課題があり、
どのように普及を図っていくべきか。
8