よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2_全ゲノム解析等に係るAMED研究について (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27458.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第11回 8/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

データベース構築に関する進捗状況 ~B班~
<全体>
 FASTQデータ受領数(T/Nペア確定数)
 データ確定数(QC完了数)
がん種

消化器
がん

代表機関・代表者

東京大学

柴田龍弘

出検数
計画:1,400症例
WGS
RNA-seq
WGS

血液がん

京都大学

南谷泰仁
RNA-seq
WGS

小児がん

東京大学

加藤元博
RNA-seq
WGS

希少がん

東京大学

松田浩一
RNA-seq

婦人科
がん

がん研
有明病院

呼吸器
がん他

国立がん研

センター

WGS
森誠一

RNA-seq
WGS
河野隆志
RNA-seq

1,400
(出検完了)
1,400
(出検完了)

1,400
(出検完了)
747
(出検完了)
1,472
(出検完了)
1,015
(出検完了)
1,558
(出検完了)
1,396
(出検完了)
1,400
(出検完了)
1,366
(出検完了)
1,400
(出検完了)
1,149
(出検完了)

(進捗:6/20→7/20)

1_データベース構築

7,110 → 7,441
N:5,718 → 6,735、T:5,738 → 6,755
FASTQ データ受領数
(T/Nペア確定数)
983 → 988

データ確定数
(QC完了数)
塩基数,QV
N: 865/865, 865/865
T: 848/865, 865/865

備考

50 → 50
862 → 1,315 ※

N: 1302/1307, 1307/1307 RNA-seqの出検数は、検
T: 1269/1307, 1306/1307 体品質不良分を除いた数。
RNA-seq58検体分のデー
タを提供予定

0
1,420 → 1,157 ※

N:918/922, 922/922
T:915/922, 922/922


1,408 → 1,481

N:1423/1428, 1428/1428
T:1416/1428, 1428/1428


1,379 → 1,400

QC不良症例の再選択・再
提出を完了

N: 1201/1205, 1205/1205
T: 1115/1205, 1205/1205 組織で1,239検体

DNAで388検体を出検済
み(QC不良対応含む)


1,058 → 1,100

データ不足等の場合は再
度差し替えなどを検討

N: 1008/1008, 1008/1008
T: 1028/1028, 1028/1028 QC不良症例の再選択・再

0

提出を完了

※出検時のID付与エラーにより前回報告より数値の変更あり

注1:FASTQデータは、症例IDに基づきペアをカウント
注2:QCは、研究班から提供されたペアリストを元に集計
注3:分割納品によるデータ統合が必要な症例の統合前のものが一部症例に含まれる(それらの症例は塩基数が不足)

4