よむ、つかう、まなぶ。
参考資料2 現行の感染症法等における課題と対応等について【第63回 厚生科学審議会 感染症部会(令和4年8月1日(月))】 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27521.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症の対応を踏まえたワクチン接種・検体採取の担い手を確保するための対応の在り方等に関する検討会(第1回 8/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(9)水際対策の実行性の向上
課題
○
検疫所が確保する宿泊施設がひっ迫した。
○
空港周辺の地方公共団体との間で、医療機関の病床の確保の調整が困難となるケースが見られた。
○ 入国者が14日間の自宅等待機期間中に不要不急の外出を行う事例などが問題となり、入国後の健康
居所フォローアップ体制の強化が行われたが、その後も、協力要請に従わず不要不急の外出を行う入国
者や感染防止のため隔離・停留の即時強制の措置を拒否する者なども見られた。
対応の方向性
○ 検疫措置としての居宅待機や宿泊施設での待機について実効性を向上させるための措置を検討するほ
か、検疫所による隔離・停留施設や運送手段の確保を進めるための環境を整備する。
<具体的事項>
○ 検疫所長による入国者に対する居宅や宿泊施設等での待機要請について、実効性を担保する措置を設
ける。
○ 検疫所長が医療機関と協議し、隔離措置の実施のための病床確保に関する協定を締結するとともに、
宿泊施設、運送事業者等に対して施設の提供や運送等の必要な協力を得やすくする。 等
19
課題
○
検疫所が確保する宿泊施設がひっ迫した。
○
空港周辺の地方公共団体との間で、医療機関の病床の確保の調整が困難となるケースが見られた。
○ 入国者が14日間の自宅等待機期間中に不要不急の外出を行う事例などが問題となり、入国後の健康
居所フォローアップ体制の強化が行われたが、その後も、協力要請に従わず不要不急の外出を行う入国
者や感染防止のため隔離・停留の即時強制の措置を拒否する者なども見られた。
対応の方向性
○ 検疫措置としての居宅待機や宿泊施設での待機について実効性を向上させるための措置を検討するほ
か、検疫所による隔離・停留施設や運送手段の確保を進めるための環境を整備する。
<具体的事項>
○ 検疫所長による入国者に対する居宅や宿泊施設等での待機要請について、実効性を担保する措置を設
ける。
○ 検疫所長が医療機関と協議し、隔離措置の実施のための病床確保に関する協定を締結するとともに、
宿泊施設、運送事業者等に対して施設の提供や運送等の必要な協力を得やすくする。 等
19