よむ、つかう、まなぶ。
【資料2別紙4】(4)LIFEを活用した取組状況の把握および訪問系サービス・居宅介護支援事業所におけるLIFEの活用可能性の検証に関する調査研究事業(案) (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27603.html |
出典情報 | 社会保障審議会介護給付費分科会(第212回 8/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
かかりつけ医連携薬剤調整加算(Ⅱ)(Ⅲ)・薬剤管理指導
問12 加算に関する取組の状況
(1)
(2)
本加算に関連する取組で、貴事業所で加算算定に当たり新たに開始した取組を教えてください
※当てはまるもの全てに☑をしてください
①
現在の服薬内容や薬剤の変更・減薬・減量の評価の頻度向上
②
服薬内容や薬剤の変更・減薬・減量の評価への薬剤師の関与の頻度向上
③
既往歴・発症年月日の管理
④
その他 (
⑤
新たに開始した取組はない
)
貴事業所内で、本加算に関する評価や薬剤の変更に当たり、参考にしている文書やガイドラインがあれば教えてください
※当てはまるもの全てに☑をしてください
①
高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)
②
高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))
③
日本老年医学会の関連ガイドライン(高齢者の安全な薬物療法ガイドライン)
④
その他 (
)
問13 利用者の状態の評価
(1)
問14
本加算に関する利用者の状態の評価の頻度を教えてください
①
1か月に1回以上
②
2か月に1回程度
③
3か月に1回程度
LIFEの利用に当たっての課題
(1)
LIFEの利用に当たって、感じている課題を教えてください
※当てはまるもの全てに☑をしてください
①
既往歴・処方内容の把握に手間がかかる
②
入力方法がわかりにくい
③
その他 (
④
感じている課題は特にない
)
-22-
問12 加算に関する取組の状況
(1)
(2)
本加算に関連する取組で、貴事業所で加算算定に当たり新たに開始した取組を教えてください
※当てはまるもの全てに☑をしてください
①
現在の服薬内容や薬剤の変更・減薬・減量の評価の頻度向上
②
服薬内容や薬剤の変更・減薬・減量の評価への薬剤師の関与の頻度向上
③
既往歴・発症年月日の管理
④
その他 (
⑤
新たに開始した取組はない
)
貴事業所内で、本加算に関する評価や薬剤の変更に当たり、参考にしている文書やガイドラインがあれば教えてください
※当てはまるもの全てに☑をしてください
①
高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)
②
高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))
③
日本老年医学会の関連ガイドライン(高齢者の安全な薬物療法ガイドライン)
④
その他 (
)
問13 利用者の状態の評価
(1)
問14
本加算に関する利用者の状態の評価の頻度を教えてください
①
1か月に1回以上
②
2か月に1回程度
③
3か月に1回程度
LIFEの利用に当たっての課題
(1)
LIFEの利用に当たって、感じている課題を教えてください
※当てはまるもの全てに☑をしてください
①
既往歴・処方内容の把握に手間がかかる
②
入力方法がわかりにくい
③
その他 (
④
感じている課題は特にない
)
-22-