よむ、つかう、まなぶ。
【資料4】令和4年度介護従事者処遇状況等調査調査票(案) (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27603.html |
出典情報 | 社会保障審議会介護給付費分科会(第212回 8/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
調査対象サービスにおける介護職員等ベースアップ等支援加算の届出等の状況についておうかがいします。
※表紙の調査対象サービスの介護職員等ベースアップ等支援加算の届出状況等についてご記入ください。
※貴施設・事業所の状況を把握していない場合は、法人本部等にご確認の上、お答えください。
※ご記入にあたっては、記入要領の該当ページ(P.〇~P.〇)をご参照ください。
問6. 介護職員等ベースアップ等支援加算について
問6(1) 調査対象サービスにおける介護職員等ベースアップ等支援加算の届出状況について、該当する番号に○をつけてください。
1 届出をしている
1
2 届出をしていない
2
「2」を選択した場合は、問6(7)へお進みください。
【問6(1)で「1 届出をしている」と答えた方におうかがいします】
問6(2) 介護職員等ベースアップ等支援加算を配分した職員の範囲について、該当する番号に○をつけてください。(複数回答可)
1 介護職員
1
2 看護職員
2
3 生活相談員・支援相談員
3
4 PT、OT、ST又は機能訓練指導員
4
5 介護支援専門員
5
6 事務職員
6
7 調理員
7
8 管理栄養士・栄養士
8
9 その他
9
(具体的に:
)
問6(3) 介護職員等ベースアップ等支援加算による賃金改善の実施方法について、該当する番号に○をつけてください。
1 ベースアップ等(※)のみで対応
1
2 ベースアップ等とそれ以外の賃金改善の併用にて対応
2
(※)「ベースアップ等」とは、介護職員等ベースアップ等支援加算の算定要件として、加算額の3分の2以上を充てるこ
ととされている「基本給」及び「毎月決まって支払われる手当」の引き上げをいいます。
問6(4) 介護職員等ベースアップ等支援加算によるベースアップ等の賃金改善の方法について、該当する番号に○をつけてください。
(複数回答可) ※問6(3)の回答に関わらず回答ください。
1 給与表(賃金表等)を改定して賃金水準を引き上げることで対応
1
2 定期昇給を実施することで対応
2
3 決まって毎月支払われる各種手当の新設により対応
3
4 既存の決まって毎月支払われる各種手当を引き上げて対応
5 その他(具体的に:
4
)
5
【問6(3)で「2 ベースアップ等とそれ以外の賃金改善の併用にて対応」と答えた方におうかがいします】
問6(5) 介護職員等ベースアップ等支援加算について、賃金改善に占めるベースアップ等の割合(計画時点)をご記入ください。(小数点第2
位まで)
なお、問6(2)で「1 介護職員」に○をつけた場合は「1」に、「2」から「9」に1つでも○をつけた場合は「2」に各配分割合をご記入く
ださい。いずれにも該当する場合は「1」「2」ともにご記入ください。
(※)法人単位で届出している場合は、その配分割合をご記入ください。
1 「介護職員」におけるベースアップ等の割合
.
%
2 「その他職員」におけるベースアップ等の割合
.
%
問6(6) 介護職員等ベースアップ等支援加算によるベースアップ等以外の賃金改善の方法について、該当する番号に○をつけてください。
(複数回答可)
1 決まって毎月支払われる手当以外の各種手当を新設
1
2 決まって毎月支払われる手当以外の既存の各種手当を引き上げて対応
2
3 賞与等(一時金を含む)の支給金額の引き上げまたは新設により対応
3
一時金として支払われている場合、該当する支給時期に○をつけてください。
(複数回答可)
10月
11月
12月
4その他(具体的に:
)
引き続き問7へお進みください。
7
4
※表紙の調査対象サービスの介護職員等ベースアップ等支援加算の届出状況等についてご記入ください。
※貴施設・事業所の状況を把握していない場合は、法人本部等にご確認の上、お答えください。
※ご記入にあたっては、記入要領の該当ページ(P.〇~P.〇)をご参照ください。
問6. 介護職員等ベースアップ等支援加算について
問6(1) 調査対象サービスにおける介護職員等ベースアップ等支援加算の届出状況について、該当する番号に○をつけてください。
1 届出をしている
1
2 届出をしていない
2
「2」を選択した場合は、問6(7)へお進みください。
【問6(1)で「1 届出をしている」と答えた方におうかがいします】
問6(2) 介護職員等ベースアップ等支援加算を配分した職員の範囲について、該当する番号に○をつけてください。(複数回答可)
1 介護職員
1
2 看護職員
2
3 生活相談員・支援相談員
3
4 PT、OT、ST又は機能訓練指導員
4
5 介護支援専門員
5
6 事務職員
6
7 調理員
7
8 管理栄養士・栄養士
8
9 その他
9
(具体的に:
)
問6(3) 介護職員等ベースアップ等支援加算による賃金改善の実施方法について、該当する番号に○をつけてください。
1 ベースアップ等(※)のみで対応
1
2 ベースアップ等とそれ以外の賃金改善の併用にて対応
2
(※)「ベースアップ等」とは、介護職員等ベースアップ等支援加算の算定要件として、加算額の3分の2以上を充てるこ
ととされている「基本給」及び「毎月決まって支払われる手当」の引き上げをいいます。
問6(4) 介護職員等ベースアップ等支援加算によるベースアップ等の賃金改善の方法について、該当する番号に○をつけてください。
(複数回答可) ※問6(3)の回答に関わらず回答ください。
1 給与表(賃金表等)を改定して賃金水準を引き上げることで対応
1
2 定期昇給を実施することで対応
2
3 決まって毎月支払われる各種手当の新設により対応
3
4 既存の決まって毎月支払われる各種手当を引き上げて対応
5 その他(具体的に:
4
)
5
【問6(3)で「2 ベースアップ等とそれ以外の賃金改善の併用にて対応」と答えた方におうかがいします】
問6(5) 介護職員等ベースアップ等支援加算について、賃金改善に占めるベースアップ等の割合(計画時点)をご記入ください。(小数点第2
位まで)
なお、問6(2)で「1 介護職員」に○をつけた場合は「1」に、「2」から「9」に1つでも○をつけた場合は「2」に各配分割合をご記入く
ださい。いずれにも該当する場合は「1」「2」ともにご記入ください。
(※)法人単位で届出している場合は、その配分割合をご記入ください。
1 「介護職員」におけるベースアップ等の割合
.
%
2 「その他職員」におけるベースアップ等の割合
.
%
問6(6) 介護職員等ベースアップ等支援加算によるベースアップ等以外の賃金改善の方法について、該当する番号に○をつけてください。
(複数回答可)
1 決まって毎月支払われる手当以外の各種手当を新設
1
2 決まって毎月支払われる手当以外の既存の各種手当を引き上げて対応
2
3 賞与等(一時金を含む)の支給金額の引き上げまたは新設により対応
3
一時金として支払われている場合、該当する支給時期に○をつけてください。
(複数回答可)
10月
11月
12月
4その他(具体的に:
)
引き続き問7へお進みください。
7
4