よむ、つかう、まなぶ。
資料4 人材の育成・活性化と労働移動を通じた「構造的な賃上げ」の実現(加藤臨時議員提出資料) (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/1005/agenda.html |
出典情報 | 経済財政諮問会議(令和4年第12回 10/5)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
就業形態別にみた時給換算した賃金(名目・実質)の推移
(1)1時間当たり名目賃金
(1993年=100)
140
(1993年=100)
就業形態計
140
135
135
130
130
125
125
118.4
120
115
110
105
100
一般労働者
(1993年=100)
140
1993 96
99 2002 05
08
11
14
17
130
121.2
120
115
115
110
110
105
105
100
100
(1993年=100)
95
1993 96
99 2002 05
11
14
17
20
1993 96
140
(1993年=100)
一般労働者
140
135
135
130
130
130
125
125
125
120
113.2
115
110
105
100
115.9
1993 96
99 2002 05
08
11
14
17
20
(年)
11
14
17
20
115
110
110
105
105
100
100
1993 96
99 2002 05
08
11
14
17
20
パートタイム労働者
132.9
120
115
95
95
08
(年)
135
120
99 2002 05
(2)1時間当たり実質賃金
(1993年=100)
就業形態計
08
(年)
(年)
140
125
120
20
139.0
135
95
95
パートタイム労働者
95
1993 96
99 2002 05
(年)
資料出所 厚生労働省「毎月勤労統計調査」、総務省統計局「消費者物価指数」をもとに厚生労働省政策統括官付政策統括室にて作成
(注) 1)「毎月勤労統計調査」は、調査産業計、事業所規模5人以上の値を示している。
2)1時間当たり名目賃金は、「毎月勤労統計調査」における所定内給与指数を所定内労働時間指数で除した値である。
3)1時間当たり実質賃金は、2)の1時間当たり名目賃金を消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)で除した値である。
4)1993年を100とした際の指数を、2021年に記載している。
08
11
14
17
20
(年)
5
(1)1時間当たり名目賃金
(1993年=100)
140
(1993年=100)
就業形態計
140
135
135
130
130
125
125
118.4
120
115
110
105
100
一般労働者
(1993年=100)
140
1993 96
99 2002 05
08
11
14
17
130
121.2
120
115
115
110
110
105
105
100
100
(1993年=100)
95
1993 96
99 2002 05
11
14
17
20
1993 96
140
(1993年=100)
一般労働者
140
135
135
130
130
130
125
125
125
120
113.2
115
110
105
100
115.9
1993 96
99 2002 05
08
11
14
17
20
(年)
11
14
17
20
115
110
110
105
105
100
100
1993 96
99 2002 05
08
11
14
17
20
パートタイム労働者
132.9
120
115
95
95
08
(年)
135
120
99 2002 05
(2)1時間当たり実質賃金
(1993年=100)
就業形態計
08
(年)
(年)
140
125
120
20
139.0
135
95
95
パートタイム労働者
95
1993 96
99 2002 05
(年)
資料出所 厚生労働省「毎月勤労統計調査」、総務省統計局「消費者物価指数」をもとに厚生労働省政策統括官付政策統括室にて作成
(注) 1)「毎月勤労統計調査」は、調査産業計、事業所規模5人以上の値を示している。
2)1時間当たり名目賃金は、「毎月勤労統計調査」における所定内給与指数を所定内労働時間指数で除した値である。
3)1時間当たり実質賃金は、2)の1時間当たり名目賃金を消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)で除した値である。
4)1993年を100とした際の指数を、2021年に記載している。
08
11
14
17
20
(年)
5