よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2:岡田参考人提出資料 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28756.html
出典情報 腎疾患対策及び糖尿病対策の推進に関する検討会(第1回 10/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

腎疾患対策報告書(厚労省、2018年7月)
病期に応じた腎疾患対策の全体像

【参考2】
生活習慣病
の発症予防

地域に
おける
医療提
供体制
の整備

項目例:血圧、脂質、血糖、喫煙、
尿蛋白および血清クレアチニン等

健診

受診勧奨
早期受診

標準的な健診・保健指導プロ
グラム【平成30年度版】

かかりつけ医等
療養指導士等メディカル
スタッフとの連携

市民公開講座や資材等によるCKD認知度の上昇

・CKD重症化予防
・原因疾病の管理の継続
・合併症予防

紹介

2人主治医制など
担当医間の連携

・腎代替療法
・合併症予防

「かかりつけ医から腎臓専門医
・専門医療機関への紹介基準」

腎臓専門医療機関等
メディカルスタッフや他科専門医等との連携
最適な腎代替療法の選択、準備

逆紹介

通院患者へのCKD発症予防、重症化予防に関する知識の普及

診療
水準の
向上

各種ガイド、ガイドライン等で推奨される診療の均てん化
関連する疾患の治療との連携強化
腎臓病療養指導士の育成、かかりつけ医等との連携

人材
育成

関連する療養指導士等との連携強化

研究
開発の
推進
関連す
る施策

(原因疾病の重症化予防)

保健指導、受診勧奨
健診受診率向上(未受診者受診勧奨)

普及
啓発

CKD
発症

CKD発症予防

発症

関連学会と連携したデータベースの構築

病態解明に基づく効果的な新規治療薬の開発





禁煙、運動、減量、減塩等について、健康日本21(第二次)に目標を掲げ、取組を推進
糖尿病性腎症重症化予防プログラム
難病診療連携拠点病院を中心とした医療提供体制の構築、指定難病患者データベースの稼働 等
腎移植に関する普及啓発活動、院内体制の整備、提供移植施設の負担軽減 等

5