よむ、つかう、まなぶ。
資料1-1 かかりつけ医機能について (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000210433_00032.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療部会(第93回 11/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
患者と医療機関のかかりつけの関係の確認について(案)
・国民・患者はそのニーズに応じてかかりつけ医機能を有する医療機関を選択して利用。
・医療機関は地域のニーズや他の医療機関との役割分担・連携を踏まえつつ、自らが担うかかりつけ医機
能の内容を強化。
医師により継続的な医学管理が必要と判断される患者に対して、患者が希望する場合に、書面交付と説
明を通じて、患者と医療機関がかかりつけの関係を確認できるようにしてはどうか。
かかりつけ医機能を有する医療機関
かかりつけの関係の確認を希望する患者
継続的な医学管理が必要と判断
(書面交付・説明)
かかりつけの関係の確認
※書面の具体的な内容や交付手続き等については、今後、有識者や専門家等の参画を得て、さらに詳細を検討。
8
・国民・患者はそのニーズに応じてかかりつけ医機能を有する医療機関を選択して利用。
・医療機関は地域のニーズや他の医療機関との役割分担・連携を踏まえつつ、自らが担うかかりつけ医機
能の内容を強化。
医師により継続的な医学管理が必要と判断される患者に対して、患者が希望する場合に、書面交付と説
明を通じて、患者と医療機関がかかりつけの関係を確認できるようにしてはどうか。
かかりつけ医機能を有する医療機関
かかりつけの関係の確認を希望する患者
継続的な医学管理が必要と判断
(書面交付・説明)
かかりつけの関係の確認
※書面の具体的な内容や交付手続き等については、今後、有識者や専門家等の参画を得て、さらに詳細を検討。
8